![さくら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あぁ。何故か実父の存在にイライラ‼️ストレスのせいか、理由は、分から…
あぁ。
何故か実父の存在にイライラ‼️
ストレスのせいか、理由は、分からず。
出産間近で、鬱症状が出てきた。
本当に、しんどい。
初めての出産の不安と、家族にすらなかなか弱音を吐けない環境。
友達は、聞いてくれるけど、なんか、悪くてたまにしか言えず。
未婚だから、パートナーもいない。
兄夫婦は、子供が居ない為、言いづらい。
はぁ。
ちょっと息苦しい感じ。
横になって、寝てるけど。
最近、笑ってないなあ。
あんまり、涙を流すのが、好きじゃなくて、1人の時も、泣いたら駄目だ!と必死で、こらえる。
妊娠中、久しぶりに、こんな状態になった。
愚痴ばかりすみません💧
- さくら
コメント
![チビママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
チビママ
私も最近出産間際になって情緒不安定です、、、意味もなく悲しくなったり、この調子で行くと産んだ後も産後うつになりそうです。。さっき外を歩いただけでちょこっと気分が晴れました☀️
どこか出かけれるわけじゃないし、友達にも時期が時期だけにランチ誘えないし、孤独感じやすいですよね💦
![tatata](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
tatata
涙活いいですよ
泣ける映画とか、みて泣く
不安で泣いてるんじゃないですから(^◇^)
横になっていなきゃいけないんですか?
-
さくら
いえ、健康は、問題ないんですが、赤ちゃんを心配しすぎて、すぐ、大事とってしまいます💧
映画を観て泣くんですね!
恥ずかしいと思ってしまうんですよね💧
可愛くない性格です💧- 11月5日
![ゆい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆい
イライラは吐き出しましょう!
あまりにも溜め込んであたしは爆発してしまいましたから😅
でも泣きまくるとスッキリしたりするのでたまにはいいと思いますよ☺
-
さくら
ママリで、ちょこちょこ愚痴ったりして、なんとか、乗り越えられて来ました!
共感してもらえたり、アドバイスいただいたり。
たまには、涙も我慢せず、流した方がいいのかもしれないですね。
いつも、こらえてしまいます💧- 11月5日
![りょう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りょう
実父イライラ痛いほどわかります´д` ;
うちの父は何気ない一言がいちいちチクチクしてる
しかも人を傷つけてると言うのに気付いてない笑
1番痛い奴です
そのせいで1度鬱になりました(^ ^)
そんな言い方やめて?
と言うと
‼︎ほな何も言えへんわ!!
といつも喧嘩口調
治らない一種の病気だと思ってます(´Д` )
-
さくら
そうなんです!
一言が、凄い嫌な言い方で、ひねくれてて、赤ちゃんの話も私からは、しないし、相談もしなくなりました。
無神経で鈍感です。
食事のマナーも嫌いです。
感謝は、してるんですが、家族愛の無い人なので、そういうところから、一定の距離を持って、接してます。
鬱になるの分かります!
仕事してた時は、ストレス発散出来たんですが、妊娠中、家にいることが増えて、発散出来ず、今、結構、限界ギリギリです💧
出産間近なのに。。。- 11月5日
-
りょう
私も父には感謝してます
してもしきれないくらい!
でもそれとこれとは別笑
昔の男の人はそういう人多いですよね´д` ;
自分の父もそんな感じと思ったら辛いです笑
デリカシーがないというか
空気読めないというか
ひつこいというか笑
呆れますよね(´Д` )
私も必要最低限の連絡しかしません
むしろほぼ連絡しません(^ ^)
出産間近でしんどいかもしれないですが
可愛い赤ちゃんに会えたら
無神経親父のことなんか気にしてられないですよきっと(^ ^)- 11月5日
-
さくら
ありがとうございます😊
本当に、男性嫌いになってるのは、父のせいかも笑笑
私も、癒しが欲しいので、大変かもしれないけど、赤ちゃんに会うのが、待ち遠しくて仕方ないです❣️
赤ちゃんは、愛情を注いだ分、返してくれるものがありますよね!
大人になると、なんで、当たり前になるのかなあ。
何をしても、父から感謝された事は、ないです。
お互い妊娠中だし、なるべく、ストレス溜めないようにしたいですね!
共感していただいて嬉しいです!
無理しないでくださいね!- 11月5日
さくら
そうなんです!
孤独なんですよね!
友達と会っても、身体が重く、すぐ疲れるし、結局、家に居てしまいます💧
たまに、公園に行きますが、1人でさみしいし。
早く、子供と出かけたりできるようになりたい!
初産で、ずっと欲しくて出来た子なので、心配しすぎになってるし。
リラックスしなきゃいけないですね!
妊娠中は、孤独の連続でした。