※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あさりちゃん
子育て・グッズ

育児日記(何時に寝たとかミルク何ミリリットル飲んだとか)をつけてる方、いつまでつけてましたか?

育児日記(何時に寝たとかミルク何ミリリットル飲んだとか)をつけてる方、いつまでつけてましたか?

コメント

象印

アプリでやってましたが、2ヶ月たたないくらいでやめました😭

  • あさりちゃん

    あさりちゃん

    ご回答ありがとうございます!
    なかなか面倒ですよね~😅

    • 11月5日
うさぎ

産院の出産祝いグッズに入ってた冊子に手書きで記入していましたが、3〜4ヶ月くらいまでつけてたと思います〜!
毎日つけてたらやめ時が分からなくなり…笑
もうそろそろいいかなって思ったらやめたらいいと思います笑

  • あさりちゃん

    あさりちゃん

    ご回答ありがとうございます!
    いま、8ヶ月ですが、どこでやめようかな~って、感じです😅

    • 11月5日
  • うさぎ

    うさぎ

    他の方も拝見して、結構長くつけられてる方が多くて驚きました〜!
    自分は長くつけた方だと思ってました笑
    このまま続けられるなら、回答されてた1歳がキリが良くて良いんじゃないでしょうか(*^^*)
    ちなみに私は2人目はすぐやめそうです!笑

    • 11月5日
ピッコロポーロリジャジャマル

8ヵ月経った今でもアプリで付けてます( ´•௰•`)
お腹にいる時から物忘れ激しくなったので、忘れないように( ノД`)

  • あさりちゃん

    あさりちゃん

    ご回答ありがとうございます!
    私も8ヶ月でアプリでやってます。
    ここまで来たら1才までかなぁ😅

    • 11月5日
  • ピッコロポーロリジャジャマル

    ピッコロポーロリジャジャマル

    私も1歳までですね(o^^o)来年から仕事復帰するので(๑ ˊ͈ ᐞ ˋ͈ )ƅ̋
    何か寂しいですけどね😔

    • 11月5日
  • あさりちゃん

    あさりちゃん

    わかります!
    私も職場復帰するので、1才までですかね。
    アプリをプリントアウトできればいいんですが、できなそうなので、暇見つけて冊子の日記帳に転記してます。

    • 11月5日
ハクナマタタ

一人目の時は10ヶ月くらいまでつけてましたが二人目は3日くらいでやめました😂笑

  • あさりちゃん

    あさりちゃん

    ご回答ありがとうございます!
    なかなか面倒ですよね~。

    • 11月5日
‪‪❤︎‬

育児ノートいまだにつけてますよ😊✨
今ではメモスペースに離乳食の献立も書いてます!

  • あさりちゃん

    あさりちゃん

    ご回答ありがとうございます!離乳食メモ、
    いいですね!

    • 11月5日
まいまい

わたしも今でも続けてます~!
離乳食のことなどかいてます!

  • あさりちゃん

    あさりちゃん

    ご回答ありがとうございます!
    離乳食もつけとくと便利そうですね!
    私は毎食今のところ写真に撮ってます。
    今のところ、、、。

    • 11月5日
りきゅー

産院でもらった育児日記が半年だったので半年までつけてました。
途中から授乳時間くらいしか書いてなかったような…*笑"

  • あさりちゃん

    あさりちゃん

    ご回答ありがとうございます!
    なかなか面倒ですよね、、、。
    とりあえず1才まで頑張りたいと思います(^^;

    • 11月6日
キレートレモンがないと生きられない

いまだに付けてます(笑)

1歳まではミルクの量、離乳食の内容とグラムまで記入していました

1歳過ぎてからは食事のメニューとどこに行ったとか何が出来るようになったとか日記のように付けてますよ

付ける付けないはかなり個人差がありますよね

  • あさりちゃん

    あさりちゃん

    ご回答ありがとうございます!
    かなり細かくつけてらっしゃるのですね!
    すごいです(^○^)

    • 11月6日
ゆーすん

森永の育児日記前期と後期で1歳までつけてました😊
下の子も1歳までつけます!!

  • あさりちゃん

    あさりちゃん

    ご回答ありがとうございます!
    私も1才までですかね、、、。
    あと3ヶ月です!

    • 11月6日
ととり

上の子は下の子のついでもあって3歳頃まで、下の子は1歳頃までは付けてましたね。
何時に何を食べた、よりもうんちをしたしないとかを記録したかったのでアプリで簡単にですが。
今回も1歳頃までは続ける予定です。

  • あさりちゃん

    あさりちゃん

    ご回答ありがとうございます!
    3歳まで、しかも二人同時の時期があるんですよね?
    すごいです!

    • 11月6日
deleted user

3ヶ月で止まってました…😱
4ヶ月検診とか予防接種とか、大きなイベント(?)の時は復活してますが💦なかなか続かない性格なもので😑

  • あさりちゃん

    あさりちゃん

    ご回答ありがとうございます!
    私も手帳すら長続きしないのですが、
    今回は頑張って1才までやってみようと
    思います!

    • 11月6日
deleted user

1歳までは頑張って記録していました(*^^*)

  • あさりちゃん

    あさりちゃん

    ご回答ありがとうございます!
    私も1才までがんばります!

    • 11月6日
  • deleted user

    退会ユーザー

    はい!頑張って下さいね(*^^*)✨

    • 11月7日
けいちゃんママ

産院からもらった明治の育児ダイアリー、24時間記入のが良くて、二冊目をもらってまだつけています。
1歳の誕生日まではつけようと思っています。
1歳過ぎてもお昼寝やご飯の記録を残したいなと思っているので何かしらはつけ続けると思います。

  • あさりちゃん

    あさりちゃん

    ご回答ありがとうございます!
    1才過ぎても、、、というのはすごいですね!私は1才までかな、、、(^^;

    • 11月6日