コメント
ラケル
こんばんは
私は初診料と内診・内視鏡検査で3000円くらいでした。その後、基礎体温を計って何回か通院したのですが、その時は何百円かでした。
妊娠の可能性なし、と言えば尿検査はされないと思うのですが、尿検査されるとプラス3000円くらいです。
血液検査や注射が必要となるともっと高くなると思います。
ラケル
こんばんは
私は初診料と内診・内視鏡検査で3000円くらいでした。その後、基礎体温を計って何回か通院したのですが、その時は何百円かでした。
妊娠の可能性なし、と言えば尿検査はされないと思うのですが、尿検査されるとプラス3000円くらいです。
血液検査や注射が必要となるともっと高くなると思います。
「妊活」に関する質問
クリニックについて教えていただきたいです! 妊活中です。 職場が銀座なため、銀座らへんのクリニックを探しています。 皆さんのオススメがあればぜひ教えていただけませんでしょうか? 職場には妊活中と伝えていない…
1人目を31歳で自然妊娠し、帝王切開でした。 (妊活期間は排卵検査薬を使い始めて半年以内でした。) 現在、33歳になり2人目を妊活中で3周期目リセットです。 基礎体温は二層になっているのですが、 高温期10日目〜11日…
妊活4周期目 生理から12日目 排卵予定日2日前 今晩タイミング取ろうねと伝えているのに 先に爆睡されて…本当になんなんこいつ…。 エッチがよかったって言われたけど こっち風邪気味で咳き込んでるやん。 やから今日はシ…
妊活人気の質問ランキング
コマキ
昨日病院行ってきました。特に異常はなく安心しましたが、もう1ヶ月様子をみてそれでも来ないようであればホルモン注射打って一度リセットする方向にしましょうといわれたので、生理きて欲しい。可能範囲内で基礎体温測ってきてくださいいわれました。
妊娠はしてないと言っても尿検査されました、それも異常はなく尚且つ、初診、内診、内視鏡検査、尿検査とされましたが、3000円もしなかったです。
ラケル
異常なくて良かったですね(^^)早く生理きて安心したいですよね。
コマキ
そうなんですよね。早いとこ生理きて安心したいです。ねこバスさん教えて下さいましてありがとうございます。