※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひー
妊娠・出産

寝方に困っている女性がいます。シムス体位で寝ると楽だけどお腹潰されてる感じが気になるそうです。シムス体位は楽でしたか?

最近寝方に困ってます💦
うつ伏せはもちろん出来ないし
仰向けはお腹張っちゃうし、坐骨神経痛持ちなので1人で起き上がれない事が多々あるから
んー😔って感じです💦
そこでシムス体位で寝てみたところ
思ったより楽だったんですが、お腹潰されてる感じなのが気になります😂
大丈夫なんですかね?😂
やっぱりシムス体位は楽でしたか?
この体制楽だったよって言うのがあれば教えてほしいです😣

コメント

とらママ

バナナ方の抱き枕を抱いて寝ると凄く楽でした!足を枕に上げて寝れるのでお腹圧迫されないですよ!

  • ひー

    ひー

    抱き枕もいろいろ形があって迷います😂
    バナナ型調べてみます😊

    • 11月4日
  • とらママ

    とらママ

    赤ちゃんが生まれたら赤ちゃんの授乳用に使えたりお座りさせるのに使ったり出来るやつが凄く良かったです!!お値段も2000円くらいからあるので、抱き枕だけだとちょっと勿体ないから、その後も使えるのにしました!!

    • 11月4日
  • ひー

    ひー

    便利な物があるんですね😳💦
    買う前提で調べてみます!笑
    ありがとうございます😊

    • 11月4日
ちょっぷ

私はヘルニア持ちです笑笑
痛くて寝れないしお腹も張りやすく何してもだめだと思ってたんですが、抱き枕抱くようになったら楽になりました☺
たまに旦那抱き枕にして動くなよーって言って寝てます笑笑

  • ひー

    ひー

    ヘルニアも辛いですよね💦
    旦那さん抱き枕いいですね!笑

    • 11月4日
™️

私もお腹がもうだいぶでてるのですが
この体制が割と寝やすくて…でも
お腹潰される感じしますよね( 笑 )‼️

大丈夫かなぁって思いながらも
胎動はバリバリあるし
寝やすいのがいちばんかと思い😅💦

  • ひー

    ひー

    潰されてる感しかないです!笑
    私も胎動は感じるので大丈夫なんだろうなーって思いながら寝やすさ優先にしちゃってます😂

    • 11月4日
りまま

25週くらいまではシムス体位が楽で、よく寝れてました!
上半身は少し上向き(肩を真横にする感じ?)にすれば、私はお腹の圧迫感はなかったです!
でも今はどんな体制でも寝苦しく…
毎日寝不足です😔

  • ひー

    ひー

    妊娠後期に入るとやっぱり寝苦しいんですね😣💦
    誰でも寝やすい体勢があればいいのに…

    • 11月4日
  • りまま

    りまま

    元々うつ伏せで寝ることが多かったので、一層の事ベッドのお腹の部分だけくり抜いて、うつ伏せで寝たいです(;▽;)(笑)

    • 11月4日
  • ひー

    ひー

    斬新な発想ですね😳笑
    想像したら笑っちゃいました😂

    • 11月4日
ももんが

授乳クッションにもなるタイプの抱き枕のボタンを留めて丸くして、そこにお腹入れてうつ伏せになってましたよ╰(*´︶`*)╯
7ヶ月くらいまで大丈夫でした◎

  • ひー

    ひー

    そんな発想もあるんですね😳!
    授乳クッション探してみます😊

    • 11月4日
K

私も9ヶ月に入って横向きで抱き枕を挟んでののシムスが苦しくなってます。おなかがつぶれて苦しいです。そこで困ってたら、先輩ママさんから、抱き枕を背中に置いてもたれて寝ると楽になると教えてもらいました。昨日から背中に置いてもたれて寝ると楽に寝れることがわかりました。せれに、反対には毛布を挟んで寝てます。真横でもなく、仰向けでもなく斜めに寝てる感じです。私は楽になったのでよかったら試してみてください。

  • ひー

    ひー

    その寝方でお腹は張りませんか?😣

    • 11月4日
  • K

    K

    お腹は張ってません。

    • 11月4日
  • ひー

    ひー

    良かったです!
    さっそく試してみます😊
    ありがとうございます!

    • 11月4日