![かずずん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
浜松市の幼稚園について質問です。長期休暇は預けられますか?何時から何時まででしょうか。夏・冬・春休みについても教えてください。保育園か幼稚園か悩んでいます。以下の幼稚園について情報をお願いします。
浜松市の幼稚園について質問させて下さい。
フルタイムで働きたいと思っているのですが、長期休暇は預けられるんでしょうか?
預けられるのでしたら何時から何時まででしょうか。
夏休み、冬休み、春休みです。
お仕事をどうするのか保育園にすべきなのか悩んでいます。
下記幼稚園の情報ありましたらお願いします。
萩丘幼稚園
葵幼稚園
追分幼稚園
旭ヶ丘幼稚園
上島幼稚園
たくさんですみません。
よろしくお願いします。
- かずずん(3歳9ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント
![のん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のん
関係ない話かもしれませんが、お子さん一歳ですよね?
幼稚園に行くにはあと二年以上あるので、その時には幼稚園の預かり保育の内容も変わってくるのではないかと思います。
![まゆみん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まゆみん
認定こども園のことでしょうか?
幼稚園のホームページ見ると保育園部についても詳細が載っていると思います。載っていなければ、市のホームページ見てみると分かると思いますよ。
認定こども園の保育園部に入れれば、夏休みなども大丈夫だと思います。
幼稚園から認定こども園になったところは比較的幼稚園よりのところがあるんじゃないかと思います。
-
かずずん
子供は1歳なので保育園部になると思うのですが、近くにあるこども園は1歳児の4月募集は1名だと言われました。
近くの保育園も片っ端から見学に行きましたが1歳児の募集はゼロか1だと言われました。😭ある園の園長先生には「南区なら空きがあるんですよー」って。遠いです…行けませんから〜😓
今回から点数の高い方から決まっていきますので、求職中の私は18点ぐらいしかなくて、来年度はほぼ確実に希望の園には入れないかと…- 11月6日
![🍎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🍎
夜分遅くにすみません💦
私も息子はまだ一歳ですが、それ気になってて先日市役所に聞きに行きました!
幼稚園でも、長期休暇中の預かり保育あるところありますよ!
時間や料金、昼食の要不要は様々ですが、お盆やお正月、GWなどは基本的にやっていないと聞きました。
なのでお仕事探すとしたら、そういった期間は休めるところが良さそうですね(^^)
眠れないついでに軽く検索したら、ぴっぴに乗っていたので乗せてみます🎵
保育園、1歳児厳しそうですよね😭
私も働きたいとは思っていますが、半ば諦めて幼稚園から入れようかと思っています💦
-
🍎
上島幼稚園です🙂
- 11月7日
-
かずずん
ありがとうございます。
同じですね…はたらきたいけどお休みたくさんもらえる会社ってあるんだろうか…なんて思いながら求人雑誌をペラペラ😓
上島幼稚園みました!ちょっと遠いんですが良いですよね。18時までなら9-17とか8-17の仕事ならなんとかなるかも。
正社員希望ですが残業はゼロのとこ。
こんな条件であるんだろうか😂うちも保活でダメなら幼稚園です。- 11月7日
-
🍎
そんな超ホワイト企業なかなか無いですよね😂市役所の人は、メーカーとか工場とか…って言ってましたが💦
なるほど、正社員でガッツリ働くなら、保育園の方が安心して働けそうですね(^^)幼稚園も、教育に力いれてくれたり、習い事も出来たりするから魅力的ではあるんですけどね☺️働くとなるとパートしか出来なそうですが💧
悩みどころですが、かずずんさんに良いご縁がありますように✨- 11月7日
-
かずずん
ありがとうございます。🙇🏻
近くの幼稚園が延長保育拡張してくれるよう祈ります!- 11月9日
![ともみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ともみ
質問の答えになってませんが、私も上記の幼稚園悩んでます😊同級生になるかもです!
-
かずずん
来年度満3歳児入園なので、1学年違っちゃいますかね?
先々週ぐらいから見学行きまくりです。😊ある程度絞りました〜👍🏻
・付属
園庭が楽しそうでプールが大きかったです。昨日プールで息子と遊んで来ました。入園希望者は遊びの会に参加した方が入れそうです。
・追分
色んなプログラムがあって楽しそうです。見学時に年少さんの朝のクラスを見学させていただきました。
・葵
遊びのクラスに参加して、今週末は夏祭りがあるの遊びに行く予定です。
・萩丘(8月に見学)- 7月12日
![ともみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ともみ
そうなんですね😊それだもズレちゃうかな?
情報ありがとです!葵幼稚園今週末の夏祭り私も行きますの!姪っ子がダンスで行くそうなので、見に行きます!
萩丘来月私も行きます⭐︎1日のミニ夏祭りですか??
-
かずずん
下に返信しちゃいました💦
- 7月12日
![ねむた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ねむた
私は旭ヶ丘幼稚園の預かり保育利用しながらフルタイムで働きます!
まあフルタイムといってもうちの会社は正社員でも6.5時間勤務なのですが(残業はあります)
旭ヶ丘を選んだ理由は、今預けている保育園の連携施設が旭ヶ丘幼稚園だからです。
旭ヶ丘の預かり保育は300円一律なのが助かるなと思います。
幼稚園によっては30分100円のところもあるので、フルタイムで働くと高くつくなと思いました!
長期休暇は5時間未満は500円
以上は1000円です!
長期休暇のあいだ出費が痛いですがまあなんとかなるかなと思ってます😌
-
ねむた
時間はこんな感じです😊
- 7月12日
-
かずずん
そうなんです。旭ヶ丘とっても魅力的で、早朝は無料で夕方預かりもやすくて。フルタイムの場合は助かりますよね。他の幼稚園もお安くして欲しいです😭
- 7月12日
![かずずん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かずずん
そうです、ミニ夏祭りです😊楽しみです。
きっとお住まいご近所ですね。葵のプールも参加予定です。
![ともみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ともみ
じゃあ一緒ですね!昨日予約しました😁初めていく幼稚園なのでドキドキです💗ちなみに私は初生に住んでますよ!!なので旭ヶ丘幼稚園が一番近いので早くそっちも見学したいです!
-
かずずん
初生いいですねー、姉のとこが旭ヶ丘で何度か運動会や音楽会見に行きました。
運動会も園内でやってくれるし、預かりも安くて長いし働くなら旭ヶ丘ですね。
お弁当も不要オッケーですし。他のとこは必ずお弁当の日が週に1、2度あって…
料理苦手な私には1番に選びたいぐらいです。
ただ、萩丘学区なので旭ヶ丘はちょっと遠いのと、姉からきちんとした学校だから、男の子には窮屈かもと言われ…、- 7月12日
-
かずずん
あ、1番の理由は旭ヶ丘が満3歳児がない事です😓
あったら選んでたかも- 7月12日
-
ともみ
お姉さん旭ヶ丘なんですね!
給食魅力的ですよね😄私も料理苦手なのでそこはいいなと思ってました!萩丘幼稚園も初生からは距離あるかなと思ってましたが、車で10分くらいでした。でもいずれ旦那の実家に入るので旭ヶ丘のほうが両方から通えるかなーとか色々考えちゃいます😱‼️
旭ヶ丘きちんとしたとこなんですね😊- 7月13日
-
ともみ
あ、たしかに旭ヶ丘満3歳児ないですねー😭
- 7月13日
![ともみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ともみ
萩丘の夏祭りは誰かと行きますか??
-
かずずん
平日なので今回は息子と2人で行くと思いますよぉ〜😊
付属のプールは母も一緒に行きましたけど。
葵は暑かったですね。
妊婦なので途中バテちゃって💦帰りのロッテリアのシェークとエビバーガーで復活してから帰りました(笑)😁- 7月20日
-
ともみ
そうなんですね😊
それなら会えるかもですね!
けっこう一人で初めて行く幼稚園ドキドキしますね😅
めちゃ、暑かったです。姪っ子ダンス頑張って踊ってました!ソロもあってびっくり!!
妊娠中なんですかぁー!この時期辛いですよね💦💦- 7月28日
かずずん
そうですよね。最近は保育園に近づけてきてる幼稚園もありますもんね…。
認証に預けて点数をあげて再来年度の認可保育園に入れるのか、または1年半は仕事に出ず幼稚園に満3歳と同時に仕事を始めるか悩んでいたので現状気になってしまいました。