![はなはないぬいぬ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ゆあち✩︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆあち✩︎
私は生理が全くこなかったとき、ソフィアAで生理来させましたよ!
きちんと来るので安心したほうがいいです⭐︎
![babyちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
babyちゃん
息子を死産で亡くして昨日で1ヶ月経ちました。
薬で生理をおこさせること出来るんですね😳😳
初めて知りました。
病院から出されるんですか?
回答になってなくすいません!
-
はなはないぬいぬ
ありますよ。種類も他にもあると思います。私は元々無排卵で生理もあったりなかったりなので不妊治療のクリニックでも種類は違うけどプラノバールという薬を使って生理をおこしてから移植してましたよ。私は少しまだ悪露が残ってるので子宮のなかをリセットさせるためなんだと思います。私も死産して1ヶ月ちょっとたちました。毎日たわいもないことを話しかけたり、旦那の愚痴を言ったりしてます…(^_^;)旦那とお骨の前で喧嘩すると、ダメな親だなぁと謝ったり…(^_^;)段々と両親の病院の送り迎えなどしなくてはならずにやり始めました。高齢なので親も80位なのでこればかりは婿取りの娘としてはやらなくてはいけません…(^-^)だいぶ旦那も会社を休ませてしまって、管理職なのでこれ以上は休ませられませんもんね。寂しいけどこうしてだんだんもとの生活に戻らないと赤ちゃんも心配しますね。今は私は悩んでいることがあります。不妊治療クリニックに残っている胚盤胞をどうするかです。2つありますが、これをまた移植するか、お金もだいぶかかるし、産婦人科学会では認められていないけれど海外に検査に出して染色体を調べるか…。どのみちお金はかかりますが、正直、陰性だったり、科学流産、初期の流産であれば諦めもつきますが、今回のように死産だと怖いです。何ヵ月もお腹の中で育てて、人の形になってから亡くしてしまうのが怖いです。もしもあなたなら…どうしますか?逆に質問してごめんなさい…(>_<")
- 11月7日
-
babyちゃん
そうですよね、、
形あって亡くなると言う経験や流産など二度と経験したくないですよね。
親なら皆そうだとは思うんですが、、
お金の面を考えれば海外に検査に出して結果見てから移植、、とかは可能なんですかね??
知識なくて申し訳ないんですけれど😢- 11月7日
-
はなはないぬいぬ
もし結果がよければ可能だということです。でも卵に検査のために多少は傷がつくのでリスクはあるみたいです。もし無事に戻ってきて、移植しても着床するかはわからないけれど、以上のあるなしはわかるのかなと思います。1つに40万かかるみたいなので採卵並みの値段ですが…(^_^;)
- 11月7日
-
はなはないぬいぬ
以上の…異常のです。
- 11月7日
-
babyちゃん
なるほどですね、、何をするにもリスクは伴うんですね😢
値段、、びっくりです。
そんなに高いんですね、- 11月7日
-
はなはないぬいぬ
海外に出すからですかね…(^_^;)体外受精並みです。
- 11月7日
-
babyちゃん
体外受精もそのくらいの値段なんですか!?😳😳
何も知らなくてすみません;;
はなはないぬいぬさんは、どちらがいいとかもう決まってらっしゃるんですか?- 11月7日
-
はなはないぬいぬ
病院にもよりますが私は顕微授精で採卵に40万移植にも30万位はかかってました。その他にも薬や注射をするのですが、何度もしてるので数百万飛んでます。東京なせいもあるかわかりませんが…(^_^;)私としてはクリニックに相談に行って調べられるなら調べて、全滅ならもう子供は諦めようと思います。もしそれで移植できるとなれば、移植したいなと思います。45才なので次を考えるのも無理なので…。
- 11月7日
-
babyちゃん
結構かかるんですね😢😢
出来るなら移植して、赤ちゃん授かりたいですよね、、
私がはなはないぬいぬさんの立場でも、可能性があるなら授かりたいです!- 11月7日
-
はなはないぬいぬ
そうですよね~(^-^)来年ちゃんと考えます。今年一杯はダラダラしちゃうと思いますが…(^_^;)お互いに頑張りましょうね(^-^)
- 11月7日
-
babyちゃん
お互い頑張りましょう😢
- 11月7日
はなはないぬいぬ
ありがとうございます。悪露を薬で出しきることもあるのかとおもって質問しました。確かに生理起こせば出きりそうですが、皆さんどうなのかと思いまして…(^_^;)
ゆあち✩︎
妊娠するずっと前の話ですが、
3ヶ月とか生理来ない生理不順でした。
多嚢性卵胞といわれ、それを治すために処方されました。
ソフィアAってホルモン剤であり保険が効く中用量ピルなんですよね。
1ヶ月飲みますよね??
飲みきって、1週間ほどすると生理が強制的に来る感じです!
悪露なので量多いのかなぁ、、
辛い思いされましたね><
でも前向きにまたゆっくりとがんばりましょう…‼︎
はなはないぬいぬ
ありがとうございます(^-^)薬は1日2回1週間分くらいです。とにかく早く出きってほしいなと思います。1ヶ月もナプキン着けてるのツラいですよね…(^_^;)