※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りおん
その他の疑問

年金の離婚分割について詳しくご存知の方いますか?

年金の離婚分割について詳しくご存知の方いますか?

コメント

さくらママ

なにが知りたいんですか??

  • りおん

    りおん

    どのような手続きなのかどのような方法で貰えるのか貰えないのかです

    • 11月4日
  • さくらママ

    さくらママ

    したに書いてしまいました( ; ; )

    • 11月4日
さくらママ

旦那様の年金は厚生年金か共済年金ですか??
あと離婚して2年以内ですか?
年金の離婚分割について旦那様は同意してますか??

  • りおん

    りおん


    厚生年金です。
    2年以内です。
    多分、言えば同意してくれるとは思います。

    • 11月4日
  • さくらママ

    さくらママ

    そうなんですね!
    婚姻期間の半分です!
    年金事務所にいき申込書もらえますよ!
    厚生年金に加入している期間のみです!

    • 11月4日
  • りおん

    りおん


    回答ありがとうございます!

    先ほど下にコメントしたまんまの条件です。

    時間や手間など掛かりますか??

    婚姻期間の半分ですね

    相談に行ったらその場でどれくらい出るか出してくれますか?

    • 11月4日
  • さくらママ

    さくらママ

    なるほど、なら婚姻期間中の厚生年金加入してた期間の半分になると思います!

    時間も手間もかかりますね💦
    相談よりも年金分割の情報通知書を作成してそれを年金事務所に持っていきます、そのときに年金手帳と夫婦の戸籍謄本が必要になります!
    提出してから3、4週間後に情報通知書が届きます、年金がもらえるのは年金もらう対象年齢になったらもらえます!
    情報通知書はネットからダウンロードできますよ!

    いくらもらえるから教えてもらえないかもしれないです!

    • 11月4日
  • りおん

    りおん

    詳しく教えて頂きありがとうございます(^^)
    参考にします!

    • 11月4日
ゆぅウサ

私は離婚してすぐに年金事務所に相談に行きました。

婚姻の期間などによって貰える金額も違うようで、同意はなくても手続きは出来ますが「誰々からこういう請求がありました」という通知がいくようです。

私はそれが嫌だったのと、金額はとりあえず見積もってもらったところ、婚姻の期間が3年くらいだとどれほどにもならなかったのでやめました😓

  • りおん

    りおん

    ありがとうございます。

    私は離婚して2ヶ月立ちました。
    離婚分割の相談も予約がいると言われまだ赤ちゃんがいるため中々予約して相談行けず仕舞いです。

    私の場合ほ婚姻期間15年でした。
    その間、旦那は職を転々とし途中、厚生年金かけてない期間もありました。

    このような場合もあまり貰えないのでしょうか?

    • 11月4日
  • ゆぅウサ

    ゆぅウサ


    熟年離婚で何十年という婚姻の期間があって、夫が会社員で妻が専業主婦のケースで月3万円くらいだと言われました💦

    50歳未満だと相談でも正確な金額ではなく「ねんきん定期便」からの予想らしいです。

    婚姻の期間が15年だと私の場合よりは多くなると思いますが、どのくらいかは分かりません💦

    相談が出来ないなら、ネットでも計算方法が載っているサイトもありますので、「離婚 年金分割 金額」で調べてみられてはどうでしょうか?

    • 11月4日
  • りおん

    りおん

    回答ありがとうございます!

    ネットで検索してみます♪
    参考にします!

    • 11月4日