
コメント

Mayumi♩
生後3か月でも支援センターで何かしてますよ。のびのびあおぞら館は同じ月齢で話しできる企画とかされています。
私は3年前西宮に引っ越してきました。
最初は夙川、去年新築建ててJR,阪神西宮近くに住んでいます。
良かったらよろしくお願いします\(^_^)/

ゆうママ
初めまして!
私も西宮に引っ越して来て、友達もいないので引きこもりです😫
6月に出産したばかりで4ヶ月の男の子のママしてます!
ららぽーと家から近いのでよく行きますよ🤗🎵
-
ゆ
はじめまして(^^)
1ヶ月違いの同い年ですね😳💓
昼間は赤ちゃんと2人の生活ですか👶🏻?
可愛くて幸せな時間ですが、毎日家に居て2人だけの生活ってのもなかなかしんどいですよね😣- 11月7日
-
ゆうママ
2人きりですよ😣
かわいいでけど会話が出来ないってたまに辛いですよね😰
ららぽーとに出かけてもミルクの心配とかでゆっくりできないし行くのやめてしまったり(笑)- 11月7日
-
ゆ
4ヶ月だとまだまだミルク間隔短いですもんね😣
わたしも出かける直前にミルクあげてグズる前に帰るのでバタバタのららぽ散歩です😂(笑)- 11月8日
ゆ
こちらこそ仲良くしてください☺️💕
のびのびあおぞら館だと3ヶ月でも参加できる企画があるんですね😳✨さっそく調べてみます💕
私は甲子園に住んでいますがドンキにたまに買い物行くので阪神西宮も生活圏内です✨
Mayumi♩
甲子園いいですね!
ららぽーとは室内も室外でも遊べるところあるし赤ちゃん本舗もダイソーあるしいいですよね!
私も甲子園あたりは車でも自転車でも行きますよ!
いまは38週で自転車は無理ですけど。笑
ゆ
暇つぶしには最適ですよね!
もしかしたらすれ違ってるかもしれませんね😊✨
室外の噴水も歩けるようになったら楽しそう!って思いながら通り過ぎてます😆(笑)
もうすぐ出産ということは同級生ですね💕!
Mayumi♩
ほんとですね!
ドンキも結構行くのですれ違ってるかもしれませんね。
歩けるようになったら西宮ガーデンの噴水もいいですよ!
そうですね!11月半ばの予定日なので同級生なりますね!
のびのびあおぞら館は今は行ってないですけど結構行くのでもしかしたら会えるかもしれませんね
ゆ
Mayumi♩
確かに夏ガーデンズで水遊びしてる子沢山いました😳!マンション住まいでお庭でプールができないので水遊びに行くのも楽しそうです😆✨
支援センターで風邪貰ってしまったってのをたまに聞いたりしますが、秋から冬場でも気にせず行かれてましたか??
Mayumi♩
歩きだしたら楽しみですね!大変さもまたでてきますが。笑
確かにインフルエンザとかありますよね。連日とかは行かなかったですがイベントの時や週に1~2回ぐらいは行きましたよ。
ゆ
確かに目が離せなくなるので大変そうですね😵
そう思うとハイハイも寝返りもない今が1番安心して生活できそうです(笑)
予防接種がまだ打てない月齢なのであまり頻繁には行かないほうがよさそうですね😣参考になりました😌✨