
コメント

おかっ子
パンの時は果物やヨーグルト、野菜スープをあげるようようにしてますが忙しすぎる時はパンのみになったりもします😅なのでベビー用の野菜ジュースあげちゃいます😂

ももかつ
うちは最近のりごはんにハマったらしく海苔を小さくちぎってのせるとパクパク食べます
その他に卵焼きor少し温めた豆腐も用意しているのですが気分で食べたり食べなかったり(*_*)
海苔ごはんだけしか食べないことも……
と、思いきや、その後の私の朝ごはん(海苔ごはん)をクレクレして食べたり( ̄▽ ̄;)
こんなんでいいのかな~と私も悩み中です。
-
ママリ
うちも海苔ご飯好きです!
でもまだそのままあげたことなくて出汁で少し煮て佃煮の様にして食べさせてました😄
玉子がまだ進んでなくて😅
豆腐温めたのも大好きです!
似てますね😊
ほんと気分屋さんで用意してもパンだけ、ご飯だけって日ありますよね- 11月4日

らるるたん
パンの時はスクランブルエッグと皮なしウインナーとスープとかですかね!
面倒くないときは人参など茹でて添えたり
ご飯の時はふりかけかけたり納豆巻きにしてみたりほうれん草入り卵焼き味噌汁とか
ほうれん草は常にあるようにしてます😂
-
ママリ
らるるたん
卵焼きやスクランブルエッグは味付けはしなくていいんですか?
ほうれん草入り!美味しそう😋- 11月4日
-
らるるたん
塩だけほんの少し振ってみたり
ケチャップを2滴ぐらいつけたりしてます(*^^*)
卵焼きは出し汁入れてるだけでも美味しかったです!- 11月4日
-
ママリ
その程度でいいんですね!
参考になります🤗- 11月4日

HIBI
うちの子たちもパンが好きで朝はパン食です!
パンと一緒にバナナやヨーグルトを一緒にあげています!
あとは野菜スープや豆乳スープなどでタンパク質を補っています!
3食バランスの良い食事って難しいですよね💦
無理なときはトータルカウントで、昼や夜にお野菜やお肉食べれたらいっかー!くらいで考えてます😂
-
ママリ
豆乳スープ作ってみます!
そうですよね、トータルで考えたほうがいいのかな😊
朝からガッツリなんて無理ですもんね- 11月4日

はるちゃん
納豆ご飯とみそ汁とバナナです🍌
簡単だし栄養あるし、腹持ちもいいかなと…。子どもも喜んで食べます✌🏻
パンはほぼ食べさせてないです😅
-
ママリ
パンはやはり塩分とか気にされてるのですか?
うちもバナナ大好きです🤣- 11月4日
-
はるちゃん
そういうわけではないんですが…😵
バナナ好き一緒ですね💕- 11月4日
-
ママリ
やっぱりみんなバナナ好きなんですね😍
- 11月4日

ぇり
パン好きはうらやましいです✨
パンあまり好きではないですが、朝はパンで通してます😂温野菜つけてみたり、ウインナーとかポテト、ヨーグルト、🍌、牛乳、チーズ、卵焼きに野菜入れたりしてます。でも食べるもの決まってて💦
パンもサンドイッチにすると中だけほじくって食べてるので…💦
野菜ジャムとかきな粉パン粥とかどうですか❔
-
ママリ
牛乳とヨーグルトとバナナは好きなのでよく食べます!
ウィンナーはあげたことなくてちなみになんて言う商品ですか?
きな粉パン粥😋好きそうです!やってみます!- 11月4日
-
ぇり
ウイニーって言う商品です😄
あげてみてください😄✨- 11月4日
-
ママリ
ウイニー初めての聞きました😳
買ってみます!ありがとうございます^_^- 11月4日

ゆうこ
パンの時は6枚切りを更に半分に薄く切って、トマトジュースやかぼちゃやさつまいもと1才チーズをチンして混ぜたものを塗ってサンドイッチにしたり、フレンチトーストにしたりと一手間かけてからあげています。それにミックスベジタブルでさっと作ったスープやだるい日はベビーフードを付けて出しています。
-
ママリ
手が混んでて美味しそうです😃
サンドイッチやってみます!
おかずやスープもきちんと食べてくれるんですね😊羨ましい
ミックスベジタブルは苦手みたいです😫- 11月4日

はじめてのママリ🔰
トースト、オムレツ、ミックスベジタブル、野菜スープ、ヨーグルト、牛乳
をよくあげています😊
朝はしっかり食べる子になってほしいので、未だに野菜は冷凍ストックしておいて、朝食の時に出しています💡
あとは、冷凍野菜(ミックスベジタブルやかぼちゃ、ほうれん草、ブロッコリーなど)を買っておくと、忙しい時でも野菜をあげられるので便利です✨
-
ママリ
朝からきちんと食べてくれるなんて羨ましいです😫
朝は野菜口に入れるとべーーーしちゃいます😣- 11月4日
-
はじめてのママリ🔰
パンがお好きならピザトースト風にしたら、お野菜も一緒に食べられると思いますよ💡
クックパッドにレシピ載ってます!
うちの息子も大好きなメニューで、6枚切りのパンを耳までペロリとたいらげます♪- 11月4日
-
ママリ
早速見てみます!
ペロッと食べてくれると嬉しくなりますよね😘- 11月4日

キレートレモンがないと生きられない
うちは特殊なのかしら?
朝から食欲全開💨💨💨💨
何でも朝からガッツリ食べちゃいます(笑)
この日はパンとハンバーグトマト、カボチャ、ほうれん草でした
だいたい足りなーいと愚図るので追加でベビーチーズも食べることが多いです
-
ママリ
わ!!!ビックリ!こんなに食べるんですか!!!
羨ましすぎる😭- 11月4日
-
キレートレモンがないと生きられない
大食いの早食いなんです💧
最近、支援広場でお友達と一緒にお弁当を食べるんですがお友達のママさん達に毎回そんなに食べるの?って聞かれます(笑)- 11月4日
-
ママリ
しかもきちんと座って食べるんですね
うちは動き回るので食べさせるのも四苦八苦です(泣)一口食べてはハイハイでお出かけ、ごちそうさまねーって言うと急いで帰ってきてまた一口😫みたいな感じです😥- 11月4日
ママリ
あ!同じ月齢ですね😊
野菜スープ食べてくれなくて😣
ご飯の時はおかずは何にしますか?
おかっ子
ご飯の時は、ハンバーグやお焼き、煮物系、野菜のおひたし等手づかみで食べやすいものを出すようにしてます^ ^
その方が自分で食べてくれるので私もゆっくり食事が出来るので♫
うちは、卵と乳のアレルギーがある為メニューも同じようなものの繰り返しが多いです😅
ママリ
ウチも手づかみしてるのですがベッタベタでしかも動き回るのでゆっくり食事したことないです(泣)
朝からきちんと食べて偉いですね😋
おかっ子
今の所、あまり好き嫌いせずに食べてくれるのですが…うちも歩き回りますー😭
朝はいつも保育園まで時間がないのでそれでも自分で食べさせた方が時間短縮になります😅食べさせるのもイヤー!!となるので🤣
ママリ
やっぱり歩き回るんですね😵同じような方が居て安心しました、うちだけかと…(笑)
自分で食べてくれるのいいですね!
好き嫌いないなんておりこうさん😳
嫌いな物はべーしちゃいます