

ita
夫婦トータルで4万程です!
相場ってどのくらいなんですかね??(ఠ_ఠ)

ももちっ
えーーーーーーー。
四万って。
せめて2万くらいが、、、(涙)

雷注意
4万円ってすごいですね💦
私は身体があまり強くないので保険入れてません😱
旦那のは500万のプチ生命保険がついた医療保険で、月々8,600円です🎵

みきぼー☆
夫婦で、25000円です!!
もっと高く払っている方もいると思いますが…。

♡たみ♡
2万5千円くらいですかね?
子供の医療と学資2人分も合わせて3万8千円とかなんでカツカツです(TT)

とく
うちは県民共済3千円、学資保険5千円、旦那生命保険6千円で、
これからまたもう一人の県民共済&学資保険入ります。
相場は手取りの6%と見ましたが…どうなんでしょう(^^;

ぷりんあらもーど
生命保険と医療保険一緒のものです。2人で2万5千円くらいですね(o^^o)
息子には学資保険と医療保険が一緒になっているものに入りました‼︎

ファン
保険の目安は6~7%ですが、本人に持病があったり。家系で遺伝して危険のある病気の保険を強化したりで各家庭マチマチでしょうね♪
月々11000円と、年払い11000円が夫婦の保険です。家の倍4~5%の支払いでしょうか。
あと学資保険は年払いで30万くらい払ってますが、我が家は保険枠ではなく→貯金枠で考えてます。

ももちっ
みなさんありがとございました!
やっぱ平均25000円なんですね(涙)
学資保険もあるし
支払いいっぱいですね(涙)(涙)

lycopene
主人だけですが月4万です!

かえさん
旦那が1万で私も1万
旦那も私も入院1日2万からでます!大人の入院費高いし大人は入院厚めでしているらしいです!
子供が二人いるので
1人につき貯蓄付で6千円の学資保険です!
母が保険会社で働いているため
保険はちゃんとかけといてよ!
と厳しいので(笑)

ももちっ
4万って(涙)(涙)
すごいですね!
かえるさん
お母さんが保険会社に
勤めてるといろいろ
詳しそうでいいですね\(^-^)/

退会ユーザー
私はまだ余裕がないので、旦那8000位、私は7000くらいのにかけてます。
妊娠中だけ、見直して手術と入院の日額を追加してもらいました。(^_^)

ももちっ
保険って絶対必要だから
早く入りたいけど、、、、。
いくらのに入ればいいか
頭をかかえます(涙)

退会ユーザー
いろいろ手厚くしようとすればいくらでもあるので、うちは家計がダメにならないようにしてます💦
また余裕ができたら見直して手厚くできますし☆
保険は大事ですが、保険料払うために生活が苦しくなるのもつらいので、、↓↓(%;´п`Ⅲ)その時その時ピンポイントで見直したりするのもいいとおもいますよ〜
私は産まれたらまた見直そうと思ってます☆

ももちっ
そっかあ~
とりあえずの金額で、
探してみます!
ありがとございます!

lycopene
生命保険が1000万円のやつで、15年払いにしたので高いんです😣
その方がお得らしいので!
入院などの保険は月5千円です😊

ももちっ
15年ばらいなんですね!
賢いですね(。>д<)
コメント