
コメント

セナ
ベビーベッドはレンタルで頼みました!あと1人目では使ったことないですがバウンサーの購入を考えています!

まゆみ堀川
肌着とかは大丈夫でしたが、生まれる時期の、季節がちぎったので、若干2うぇーおーるをかいました。
-
くっぱ
早速ありがとうございます!
時期的な物もありますもんね!
うちも少し買い足さないとですφ(..)- 11月3日

なちゅ
スタイ、哺乳瓶ですかね✨
-
くっぱ
早速ありがとうございます!
スタイいくらあっても足りないくらいですもんね(*´艸`)
一人目の時哺乳瓶拒否が早くてほぼ新品状態なのでそのまま使えそうで良かったです( ̄▽ ̄;)笑- 11月3日

tmy☆
うちも同性ですが季節が真逆です。
息子の時は新生児期が5月だったので短肌着+長肌着で過ごしてましたが、今回は真冬なので長袖のロンパースを数枚買い足しました。
肌着も出してみたら1年なのに意外と黄ばんでて少し買いましたね。
あとはジュニアシート(今使ってるチャイルドシートを次の子に使う予定)哺乳瓶の乳首、あとお尻拭きウォーマーをどうしようかなと考えてます。
-
くっぱ
コメントありがとうございます!
真逆なんですね!\( ö )/
まだ上の子が使ってた肌着類見てないので早めにチェックした方が良さそうですね(/□≦、)
買い足し悩みますよね(∩´﹏`∩)- 11月3日

はじめてのママリ🔰
生まれる時期も一緒なので何も買い足さなくてもいけるんですが、おさがりばかりはかわいそうだと思い、カバーオール2着と哺乳瓶の乳首だけ買い足しました(◍•ᴗ•◍)
-
くっぱ
コメントありがとうございます!
時期も一緒だと本当お下がりだけでいけそうですね(*´艸`)
確かに新しいのも買ってあげたくなりますね(つω`*)- 11月3日
くっぱ
早速ありがとうございます!
ベビーベッドうちも考え中でした!
うちもレンタル調べてみます(o^-^)φ
うちは一人目の時バウンサー大活躍でした♡
セナ
先輩ママにもベビーベッドはあった方がいいよと言われていたので☺️
レンタル安いとこは早めに予約した方がいいですよ~!
そうなんですね😳💓💓
くっぱ
そうなんですね!レンタル在庫なくなっちゃったりするんでしょうか??
早めに予約した方がいいんですね!φ(..)メモメモ
ありがとうございます!
セナ
私が見ていたサイトでは人気のものは在庫無しや何月入荷予定と書いてありました!何事も早い方がいいですね😚ちなみに私は身長が小さいプラス腰痛もちなので高めのベビーベッドにしました!高さが低いものは安いですがその分腰にくるみたいなので💦💦あとは上の子がのぼってしまったりしないように。。。😓
くっぱ
そうなんですね!なるほど!私も腰痛持ちなので高めがいいなーと思います( ̄▽ ̄;)
色々と情報ありがとうございました!