※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ことりん
妊娠・出産

つわりがひどくて身の回りのことができない場合、子供を作るべきか悩んでいます。経験者がそんな考えにショックを受けるのは理解できますか?

つわりが酷くて弱音吐いたり
身の回りのことできなくなるなら子供作っちゃダメなんですかね。

妊娠、出産経験してるのにそんな考えの人がいるなんてショックです。

コメント

かなまま

そんなこと言う人まわりにいるんですか??😨😨

  • ことりん

    ことりん

    こちらにいました(^^;
    具合悪くて寝たきりで家事や子供の相手なんてしてられないって感じの弱音を吐いてしまったのですが
    それはただの親の都合、子供がかわいそう、それならなんで子供作るんですか?ってコメントされました。
    世の中みんな一人っ子にしろってことですかね。

    • 11月3日
ひよこ🐤

人によってつわりがなかったり重症だったりするのに…
経産婦の方でそんな考えもってるなんてショックです( ;´・ω・`)その方はつわりがなかったんでしょうか?

  • ことりん

    ことりん

    わかりませんが、つわりあったとしても1人しか子供いなくて上の子いる妊娠中の辛さわからないのかもしれませんね。
    わざわざ口に出すなって感じです。

    • 11月3日
  • ひよこ🐤

    ひよこ🐤

    わざわざ言うことでもないですね💧
    私は1人目ですが、甥が2人居ます。
    姉が育児につわりに辛そうだったのでを見ているので、育児とつわりの両方を体験してないと辛さがわかりませんよね💧

    • 11月3日
  • ことりん

    ことりん

    計画妊娠なのに無責任みたいな言われ方されてショックです!

    • 11月3日
  • ひよこ🐤

    ひよこ🐤

    無責任じゃないですょ!
    大丈夫です🙆❗
    自己中心的な考えの方はほっときましょう🙌✨
    無理をせずに元気な赤ちゃん産んで下さいね(*´∀`*)♡

    • 11月3日
  • ことりん

    ことりん

    ありがとうございます😊
    なるべく心穏やかに過ごせるように心掛けます。

    • 11月3日
あや

つわりはほんとにきついですよね
急に始まっていつ終わるのか分からない、、
起きたくても気持ち悪くてベッドから起き上がれない
冷蔵庫の中やご飯の匂いで
吐きそうになる
ご飯も作れないし食べれない
テレビでご飯が写ろうもんならすぐ消したくなる
私も毎日気持ち悪くて泣いてましたよ
旦那にも何度もグチグチいってました

言われた方はつわりを経験した人ですか??

  • ことりん

    ことりん

    モチベーションで気持ちコントロールできない状態がとても辛いです。
    私も主人いるときはなんでも言って頼ってます(;_;)

    どうでしょう、もしかしたらなかったのかもしれませんね。
    でも私も1人目はほとんどつわりなかったのですが
    それでもつわりで苦しんでる人にそんなこと思わなかったですよ。。

    • 11月3日
ゆりり

心無い言葉、ショックでしたね。
気にしないで、弱音も吐いていいと思いますし、身の回りのことも無理にこなさなくていいと思いますよ。
せっかく、ことりんさんを選んで、生まれて来ようとしてくれてる赤ちゃん👶がいます!!負けないでください!

  • ことりん

    ことりん

    ただ何もできない自分が悔しいだけなんです。
    子供達に申し訳ないと思ってもどうにもできず。。
    このモヤモヤとても辛いんです。

    いやーショックだし正直ムカつきました(^^;

    優しいお言葉ありがとうございます。

    • 11月3日
らすたまん

なんなんですか!
その人💢
つわり経験した事あるんですかね。
二人目妊娠してる時につわりだった事あるんですかね。
そんな人退会させられればいいのに!

私も同じような事で実母に二人目産むなと言われたので絶縁しましたよー!

そんな人こそ子供育てる価値なしー!

  • ことりん

    ことりん

    私も1人目はほとんどつわりなくて、2人目ひどかったのでそこで初めてつわりの辛さと育児しながらの妊娠中の大変さ知りましたが
    知らないとしてもそんな言い方ないでしょって思いました。

    実のお母さんに言われたんですか、ショックですね(;_;)

    • 11月3日
みずき@年子姉妹ママ

つわり人それぞれその子によりけりなのに…
その人はつわりないから共感できなかったんでしょう。
気にしないでいいですよ?そんなひと。

  • ことりん

    ことりん

    つわり無くてもそんなこと思いますかね?!

    寝たら忘れてるように祈ってます(^^;

    • 11月3日
はらぺこあおむし

子どもを産んで虐待とかして殺してしまうニュースみると最初から産むなよって思いますが悪阻がキツイからって理由では思わないですよ❗️私も欲しくて四人目作りましたが悪阻が辛く点滴しながら仕事と家事をし、ご飯作りながらゲーゲーして横になるとしんどすぎて起き上がれなくて いつ終わるか分からない終わりの分からないムカムカ…出産の不安…上の子が元気過ぎて寝れないイライラ…など欲しくて作ったのに妊娠せんかったら こんな辛い思いせんで良かったのにって思うこともありました。色々な考えの方がいる中で それを気にしてたらお腹の赤ちゃんにも悪いですよ😙分かってくれる人は分かってくれます❗️今はゆっくり過ごしてください

  • ことりん

    ことりん

    お仕事もされてたんですか(;_;)
    想像つきません、凄いです。

    私も欲しくて作ったのに、妊娠してなかったらとか考えてしまう時があります。それがすごい嫌です。

    優しいお言葉ありがとうございます。

    • 11月3日
ばいみんまん

心無いコメントする方いますよね。
自分基準でしか物を考えられない人のことなんて無視しましょう🤗✨

  • ことりん

    ことりん

    ただでさえ完璧主義で、主人にいつも手を抜きなさいと言われているので
    やっぱり手を抜くのはダメなことなのかと思ってしまいましたが気にしないことにします(^^)
    早くつわり終われー

    • 11月3日
deleted user

私もつわり中で
平日のフル出勤と家の最低限のこと
それだけでやっとで
休日ほぼ寝たきりで
望んだ妊娠なのにしんどくて
たまに涙出てしまいます😭💧
弱音も吐けないなんて
おかしいですよね...

  • ことりん

    ことりん

    お勤めされてるんですね(;_;)
    お疲れ様です(;_;)
    妊娠中は大変なことが多いですよね。
    たまには爆発して弱音吐いちゃいます(^^;

    • 11月3日
うさぎ

酷いですね💧
もしかしたら、2人目欲しいのになかなか出来なくて僻んでるのでは…と思いました。言い方悪いですが(>_<)💦
息子を妊娠中に後ろから嫌味とか言われたことあるので、本当に色んな人がいて怖いですよね(;_;)💧

そういう人のことは気にせず、堂々としてましょう!(*^^*)
2人のお子さんを育児されながらの妊婦、すごいと思います😭💓

  • ことりん

    ことりん

    ああ、そういうパターンもありますね(^^;

    妊婦に対する嫌がらせって結構耳にします。
    私は経験ありませんが怖いですよね(;_;)

    あーもううるさい!と思うことはありますけど笑
    今いる子供たちが大事なのには変わりないので頑張ります☆

    • 11月3日