
会陰切開の縫合箇所が気になり、痛みや違和感を感じています。再度縫合してもらえるか不安で整形を検討中。同じ経験の方いますか?
出産してからもう1年2ヶ月なんですが、会陰切開して縫合された場所が違和感あり気になります。
出産直後も縫合がキツくされていたみたいでとても痛くて退院の時に抜糸してもらいました。
会陰がのびた為、縫合が下手だったらしく肛門のところから会陰がぽこっとでている感じで縫われています。
ふとした時にとても気になります。
縫われた所は、会陰がぽこっぽこっと肛門と会陰の間もなっています。
2人目出産の時にまた縫合されたらなおるんでしょうか?
結構神経質なので気になってしまいます。
便をした時なども強くふくと痛かったりします。
立っている時もなにかあたっている感じで気持ち悪いです。
出産したところではあまり気になるなら整形に行くしかないと言われました。本当に最悪です。
同じような方いますか?
- A(8歳)
コメント

moon
同じような方がいらっしゃらないか探していました。今更コメント失礼します。その後何か情報ありましたでしょうか?
私も産後2ヶ月以上経って、傷自体の痛みはほとんどなくなりましたが、縫い合わせて余った会陰の皮膚?がお尻に挟まっている感じがとても気になっていました。やっと最近鏡で見られたのですが、やはり陰唇自体が肛門ギリギリまであるような見た目で、更に肛門の上にぽこっと皮膚がありました。
切開をしない病院で、かなり縫合したようですが、あまり説明なく…産後1ヶ月検診でも異常なし、と。
助産師さんにも相談しましたが、先生は異常なしと言っているみたいだから痔かも。その後気になったら近くの産婦人科に行ってみて、と、あまり取り合ってもらえず一人で悩んでいます。
排便前後、かなり違和感がありますよね。これから二人目を考えるとなると審美的にも気になっています。時間が経ってどうにかなるような傷跡では無く、、悲しいです。
A
返信遅くなりました。
未だに変わらずで気にしないようにしてますが、やっぱり気になりだしたらとまらなくなりますよね!
ネットで調べたんですが、多分スキンタグってやつなんだなっと思いました!
肛門科に行ったら日帰りでとれるよって言われたんですが、また妊活しているので出産してまた出来たら意味ないので出産終わったら手術を考えようと思ってました。
けど手術結構痛いみたいでどうしようという感じです…
けどやっぱり気になりますよね…
なにか対処されましたか?