
コメント

りんご
12週でお腹が張るのは無いと思うので、子宮が大きくなる痛みかなーと思います(´・ω・`)私も3日連続とか子宮痛くて流産?!とか心配しましたが、便秘か子宮が大きくなる痛み、靭帯が引っ張られて痛むと先生に言われました、出血なくて激痛じゃなかったら心配しなくて大丈夫だそうです!これからもお腹痛いと感じる事たくさんあります😨

RanMaMa
お腹が痛むのならすぐ病院に!
わたしは2人目流産した者です。
出血とかなかったし
ちょっとキリキリお腹痛いときありました!
つわりもあったし!
赤ちゃんに何かあれば大変やから
すぐ病院のほうがいいとおもいます。
-
まどか
流産で出血無かったのですね💦
私は流産の時は出血あったのであるものだと思ってました。今日祝日だけど病院に電話して見ようと思います- 11月3日
-
RanMaMa
そのほうがいいとおもいます(゚⊿゚)
- 11月3日

あぐにー✩
ズキズキ、キュー、チクチクのような痛みであれば子宮が大きくなることによる靭帯痛かと思います😊
わたしは初期から中期までずーっとありました💦💦💦
-
まどか
ズキズキする見たいです。じゃわ病院に電話しなくても大丈夫なのかな?💦
- 11月3日
-
あぐにー✩
わたしは耐えられない痛みや出血がなければ問題ないかと思いますが、心配であれば診てもらった方が安心さできると思いますよ😊
ちなみに、靭帯痛の場合は左右のどちらかが痛くなるのですが、子宮が痛むというのは子宮全体が痛いのでしょうか?また、初期の子宮は恥骨の裏あたりとなりますが、恥骨の裏(真ん中)がいたいのでしょうか?- 11月3日
-
まどか
下腹部の真ん中辺りが特に痛いです💦
- 11月3日
-
あぐにー✩
真ん中となると、靭帯痛じゃない可能性がありますね💦💦
念のため、安心をもらいにいくつもりで診てもらいにいくのもありかと思います😊- 11月3日
-
まどか
左はたまに痛くなったりはあるのですが昨日からは真ん中が痛くて💦真ん中だから子宮が大きくなってるからか寒いからかなと思ったりもしながら皆は痛い時どうしてるのかと思って(´・_・`)
- 11月3日

ルナまま
多分同じ週数です😊私も日曜日に13週です。
私も昨日、お腹の痛みが断続的にあり、いつもならすぐ治るのになんか変だなと思い、病院へ連絡したらすぐ診てくださりました。
赤ちゃんは元気で、出血もなく、流産の危険もないそうで安心して帰ってきました。
ズキズキしていた場所を医師に伝えると、子宮が大きくなる時の靭帯の痛みとのことでした。
安心のためにも一度病院へ連絡してみても良いと思います😊
-
まどか
もう少し様子見て連絡して見ようと思います。お腹温めたら少しマシになった気がするので
- 11月3日
まどか
そうなのですね💦ズキズキ痛むのでどうしたものかな??と思ってしまって。悪阻で食べ物は食べれて無いので便秘はないと思うので子宮が大きくなるからなのかな??
つい最近迄切迫だったのでまた出血するのかとか色々考えちゃいましたが少し安心しました