※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
わか
子育て・グッズ

3才の娘が喘息か気管支炎か心配。夜間の発作や命に関わることは?濡れタオルや加湿器は有効?

3才の娘がよく気管支炎になるのですが、喘息なのかよくわかりません。今晩は特に喘鳴がひどくて咳もしていて心配です。主人が喘息持ちで詳しいので聞いたら、「この音は喘息だなぁ」と言ってました。
夜間に急に発作など起こらないかと気が気ではないのですが、急に命に関わるようなことなどもあるのでしょうか?濡れタオル干したり加湿器かけた方がいいですか?マスクはしてます。よろしくお願いします。

コメント

H🐴K🐔

私自身が喘息持ちだったのですが加湿は有り難いです💦

小さい時は何だか凍える位寒いのに外に行きたがってました寒いところの方が息が吸える(錯角?)気がして💦

後は、上半身をなるべく起こした状態で寝かせてあげて下さいね😊私は発作時、座って寝てました😅

急に命に関わる程の発作は無かったですが兎に角息が吸えません💦なのでマスクを出来るなんて凄いです💦

口で呼吸もしにくいのでスースーするもの(私は鼻の下にメンタム)をぬってあげると鼻の通りが良くなって凄く息がしやすく(これも気休めかな😥)感じました💦

参考にならずすいません😣💦⤵️

  • わか

    わか

    おりこうにマスクをしていたので、まだ息苦しさはマシなレベルだったんですね。鼻下にメンタム、覚えておきます(^_^)アドバイスありがとうございました✨

    • 11月3日
マァム

もうすぐ三才になる娘がいます。
一歳の頃喘息と言われそれから発作で3回程入院した事あります。
発作で寝れなければ救急にすぐ連れて行く対処をしてあげて下さい!!
その他の時は加湿や少し先が多ければ背中あたりから頭まで少し高くして寝かしてあげたりするといいですよ♪

  • わか

    わか

    しまっていた加湿器を出してきたけど奥の方にカビが生えてました(>_<)加湿器で逆にアレルギーを引き起こす場合もあるとネットに書いてあり‥アレルギー体質なので心配です。洗濯物を干しておけば良いでしょうか。
    胸から頭を高くして寝かせました。
    発作とは呼吸困難などを気を付ければいいのでしょうか。
    初めてのことばかりです。
    アドバイスありがとうございましたm(__)m

    • 11月2日
  • マァム

    マァム


    カビが生えていたのならアレルギーが出る場合もあるかと思いますが清潔にしているものなら大丈夫ですよ!
    なので簡単な加湿器はどうでしょうか?!
    ペットボトルに差し込んで使うタイプの加湿器とかありますよ♪♪
    洗濯物も雑菌とか心配ですのであまり良くないかと思います。
    母が自分の部屋で洗濯物を干したり除湿したり色々してますが年中風邪引いてアレルギー出て熱出してを繰り返しております。

    呼吸困難まで行くと死に近いので服と肌着をめくり背中に耳を当てると酷い時は凄いヒューヒュー音がするのでそうするとかなり本人は苦しいと思います。その時は救急でも連れて行ってあげて下さい。
    病院に行かないと酸素数値は分からないですが病院に行ったら指にはめて酸素を測る機会があります。
    看護師さんが測ってくれますがその酸素数値が92を切ると酸素マスクレベル+入院です。なのでそうなる前に早めの治療がいいですよ!心配事があればすぐ病院に連れて行ってあげて下さい!
    酸素数値は98〜100なら正常範囲です♪

    • 11月3日
  • わか

    わか

    具体的なアドバイスありがたいです。ペットボトル用の加湿器も検討してみます。洗濯物を干していても不衛生になりやすいんですね。干しっぱなしにしないようにして、朝には換気したり気を付けてみます。
    昨日の晩はその後、咳はありつつ眠れました。今日も落ちついていました。明日土曜の診察に行ってきます。
    ご回答ありがとうございました(^_^)

    • 11月3日
RISA\(¨̮)/

うちの4歳の息子も風邪をひくと
すぐ気管支炎になります。
寝れているなら問題ないと思いますが
咳が止まらなくなったり
寝るのも無理そうなら病院いったほうがいいかと🙆
頭を高くするといいらしいです!
加湿器はあるならかけてあげてください!

  • わか

    わか

    ありがとうございます!アドバイス通りやってみます。咳は出てますが眠れているので大丈夫そうです。加湿器があまり性能が良くなくて、冷たいツユが降ってくる感じなので、使おうか迷ってました。布団が湿りそうで。とりあえずやってみます。

    • 11月2日