※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
E.S★
子育て・グッズ

夜泣きが激しい時は抱っこして寝かせると良いです。少し泣きならそのまま寝かせても大丈夫です。

夜泣き凄いんですが
どうしたらいいですか❓
すごいやかましいくらい泣きます😥

ちょっとした泣きなら
そのまま寝かせますが
いきなりギャン泣きするときは
抱っこして寝かせてます😥😥

コメント

Misa

ちょうど、同じ月齢の頃、夜泣き大変でした💦
離乳食も、しっかり食べていたので
おもいきって、夜間断乳しました!!
3日間は大変でしたが、その後は夜泣きなくなりました(^^)

  • E.S★

    E.S★

    産まれてからずっと完全ミルクなんですが、夜10時とか11時にあげて
    朝の8時とか9時まであげてません😥😥

    大変ですよね😥😥

    • 11月2日
  • Misa

    Misa

    そうなんですね??その間隔だと、ミルクの問題ではなさそうですね😭

    夜泣きって、こっちも寝不足になるし子供も寝不足で不機嫌になったりでホント大変ですよね😭

    うちも、たまに夜泣きではないとは思うのですが、夜中いきなり泣き出したり未だにしますが、そのときはやはり抱っこしたまま寝たりしてます💦体痛くなりますが💦

    成長の過程とはいえ、早く落ち着くといいですね😭😭

    • 11月2日
  • E.S★

    E.S★

    ほんと早く落ち着いてほしいです😥😥
    お互いがんばりましょう😍

    • 11月3日