
コメント

Misa
ちょうど、同じ月齢の頃、夜泣き大変でした💦
離乳食も、しっかり食べていたので
おもいきって、夜間断乳しました!!
3日間は大変でしたが、その後は夜泣きなくなりました(^^)
Misa
ちょうど、同じ月齢の頃、夜泣き大変でした💦
離乳食も、しっかり食べていたので
おもいきって、夜間断乳しました!!
3日間は大変でしたが、その後は夜泣きなくなりました(^^)
「夜泣き」に関する質問
4ヶ月、夜間寝返りで覚醒して泣きます😭 今日寝返り出来なくても泣いてる気がして 何度戻してもまた寝返りしてギャン泣き… 結局授乳して落ちついて自分で寝てもらいましたが どうしたら泣かずに寝てくれるか分かりません…
なんだかこの毎日に疲れてきました。 上の子は軽い発達障害で下の子は最近夜泣きが酷く夜は1時間毎に起きてきます😭 毎日朝起きてオムツ変えて布団片付けて家の事して上の子の事してのルーティーン… 変わり映えのない毎…
夜間断乳1日目でした 深夜1時ごろの夜泣きはトントンや抱っこでどうにか就寝 2回目4時ごろの夜泣き?はあと少しで寝そうだったのですが、なんとなく寝れずだったのと、乳がもう限界だったので授乳しました 回数をだんだ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
E.S★
産まれてからずっと完全ミルクなんですが、夜10時とか11時にあげて
朝の8時とか9時まであげてません😥😥
大変ですよね😥😥
Misa
そうなんですね??その間隔だと、ミルクの問題ではなさそうですね😭
夜泣きって、こっちも寝不足になるし子供も寝不足で不機嫌になったりでホント大変ですよね😭
うちも、たまに夜泣きではないとは思うのですが、夜中いきなり泣き出したり未だにしますが、そのときはやはり抱っこしたまま寝たりしてます💦体痛くなりますが💦
成長の過程とはいえ、早く落ち着くといいですね😭😭
E.S★
ほんと早く落ち着いてほしいです😥😥
お互いがんばりましょう😍