
コメント

おマメマメ
私もめちゃくちゃ食べてました〜(◞‸◟;)母乳あげてるとのども渇くしお腹も空くし...
私も菓子パンに走りがちだったのですが、ヤバイかな?って思って、間食の1/3くらいをかんそう芋に変えたり、果物に変えたりしてました!果物は剥くのが大変だけど、かんそう芋はよく噛むし良かったです!
体重は母乳効果か、2人目妊娠が分かった産後8ヶ月くらいには妊娠前より減ってましたよ!少し意識するくらいで大丈夫じゃないですかね、赤ちゃんがぐいぐい吸い取ってくれてますから🎵

ささ
私も完食やばいです!
まるまるさんと同じようにすぐつまめて立って食べれるお菓子を常備して子どもだっこしながら食べてます笑
無くなると不安です笑
でも今のところ体重増える気配なく妊娠前の体重に戻りました😃
母乳出てるからですかねー?
-
まる
やっぱり立ち食いになりますよね😣
タイミング良くお菓子を大量にもらってしまって、在庫があるのでつい食べてしまいます(笑)
母乳出てると太らないんでしょうか(*´-`)- 11月2日

まま
授乳の回数も多い まるまるさん くらいの時期の時はわたしも間食しまくってました😂 授乳してるとすごくお腹空きますよね!家にいることも多いし食べ物の誘惑が… カロリー0のゼリーや食べ過ぎないように飴食べてました!
-
まる
ゼリーお腹空きませんか?😳
やっぱり授乳の回数が多いと間食が多くなるものなんですね(笑)- 11月2日
-
まま
ゼリーじゃなくても結局何度も間食してしまっていたので、せめてカロリー摂取しないように…って思って食べてました🤣
- 11月2日
-
まる
なるほど!食べてしまうのはお口が寂しいのもあるかもしれませんしね…(´・ω・`)
ゼリーも間食仲間に加えたいと思います💕- 11月3日

退会ユーザー
わたしも食べてます!
カントリーマアムとかアルフォートとか、食べ過ぎは良くないって思っててもあると食べちゃいます。昼ごはんの前と夜ごはんの前は特にお腹が空くので食パンとかご飯を食べてしまうこともあります🤣母乳あげてるから仕方ないかーって思ってしまいます。
でも、産後3ヶ月くらいまでは食べても太らなかったのが、最近はちょっとずつ増えてきたような気がします😵生理も関係あるかもですが、気をつけないとって思い始めました。
-
まる
なんかお菓子を食べすぎると乳腺つまるって産院で脅されて…でも食べちゃうので罪悪感に苛まれてます😂
わたしも食パン食べてます(笑)
そのまま…(*´-`)
3ヶ月過ぎたら太りますか!?💦
気をつけます😭- 11月2日
-
退会ユーザー
詰まる人は詰まっちゃうみたいです!ケーキ一口だけとかでも詰まるって聞きました🤣そうなったらやってけないですよね😩
わたし、産後2ヶ月目の1ヶ月間は骨盤矯正に通ってたんですけど、行くのをやめてから増え出しました😭骨盤矯正にそんな効果があるのかわからないんですけどね💦- 11月2日
-
まる
そうなんですか😳
じゃあ心配してもしょうがないんですね😂笑
まさに今から骨盤矯正に通おうとしています!
やめちゃったら増えるならきりがないですね💦- 11月3日

やっぴー
同じく完母で間もなく2ヶ月です
間食してしまいます…
簡単につまめる食事に、スーパーで売ってる肉まんとかをチンして食べてます!
-
まる
わー💕肉まんいいですね😍
お菓子よりは良いかも…✨
考えたらお腹すいて来ました(笑)- 11月2日
まる
妊娠前よりマイナス、うらやましいです!
きっかり妊娠前の体重から減りません😂
むしろこの食生活で太りそうでこわいです。。。
乾燥芋よさそうですね💓
なんとなくお通じにも効きそうな…
参考にさせてください!