![まやや](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![りい ♡ 3人年子まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りい ♡ 3人年子まま
最初履かせてたんですが、
自分で体温調節できなくなる?とかで
履かせるのやめました😔💭
![♡062105♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡062105♡
はかせない方がいいと思います😊
-
まやや
ありがとう😊ございます😊
- 11月2日
![ayk](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ayk
赤ちゃんは手足で体温調節するみたいで、手足が冷たくても胴体が温かかったら問題ないみたいですよ!うちは今まで一度も履かせて寝させた事はありません。
-
まやや
ありがとうございます😊
- 11月2日
![なみ☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なみ☆
大人だと靴下履いて寝ると冷え性が悪化します。
靴下の締め付けによって血液循環が悪くなるからです。
それと同じかな、と思うので履かせなくていいかと思います。
案外眠くなると赤ちゃんの手足ってポカポカしてくるんですよね。
心配なようなら軽くにぎにぎしてママの体温を分けてあげてください。
-
まやや
ありがとうございます😊ふと気になって(^^)
- 11月2日
![さるあた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さるあた
履かせたことないです。
体温調節ができなくなるので履かせない方がいいと思います。
うちは基本室内では昼夜限らず裸足です。
-
まやや
ありがとうございます😊
- 11月2日
まやや
ふと思って、ありがとう😊ございます😊