※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なななんですと
お金・保険

自営業の旦那の年収を知りたいです。婚姻費用調停を考えていて、相場を把握したいです。

自営業の旦那の年収を調べるにはどうしたらいいですか?
婚姻費用調停をしようか迷っているのですが、
大体の相場を把握しておきたいためです。

コメント

林部クンℓσνє♡MAMA♡

まだ一緒に住んでいますか?

妻であれば旦那の所得税の記載された書類とることができますよ

  • なななんですと

    なななんですと

    別居中です(;_;)住所は違います。
    籍だけは入ってる状況です!

    • 11月2日
  • 林部クンℓσνє♡MAMA♡

    林部クンℓσνє♡MAMA♡

    別居だとどうなんですかね😭😭
    一緒に住んでれば離婚前提でも市役所には子供を保育園に入れたいからって言って旦那さんの所得税とれるんですが...離婚するって市役所に言うと所得税も出してもらえなくなるみたいです。

    • 11月2日
  • なななんですと

    なななんですと

    市の相談には行ってしまってるので、
    もう取ることはできないのですかね……

    • 11月2日
  • 林部クンℓσνє♡MAMA♡

    林部クンℓσνє♡MAMA♡

    市町村でやり方が違うかもしれないので市役所に聞いてみたらどうですか??
    でも、自営業だとデメリットがあると市役所の方に聞きました!
    一緒に住んでた間は日用品とか経費じゃなかったですか?

    • 11月2日
  • なななんですと

    なななんですと

    ガソリンや食費なども領収書を貰ってくる様にいわれてました!

    • 11月2日
  • 林部クンℓσνє♡MAMA♡

    林部クンℓσνє♡MAMA♡

    それだと、経費でやってるので、所得もうまく誤魔化してやってますね😭

    • 11月2日
  • なななんですと

    なななんですと

    だと思います😔これからどうしたらいいのか…

    • 11月2日
  • 林部クンℓσνє♡MAMA♡

    林部クンℓσνє♡MAMA♡

    そうですよね😭二人目ももうすぐ産まれてたくさんお金かかりますもんね...
    自営業だとなにかと大変ですよね😭

    • 11月2日
  • なななんですと

    なななんですと

    自営業って誤魔化しが効くので嫌ですね😔
    どれだけ取れるかわからないけど、頑張ってみます!!

    • 11月2日
  • 林部クンℓσνє♡MAMA♡

    林部クンℓσνє♡MAMA♡

    うちも、自営です笑

    出産も頑張ってくださいね♡

    • 11月2日
  • なななんですと

    なななんですと

    出産がんばります😭ありがとうございます!!!

    • 11月2日
はるかい

籍がまだ入ってるなら市役所で所得証明や課税証明を旦那に頼まれて取りに来た感じにして同意書を車にもどって自分でかいて、市役所の中に戻り、提出して取れないですかね?住所ちがくても同意書あれば取れるはずですよ(*^^*)

  • なななんですと

    なななんですと

    同意書には旦那のハンコもいりますか??

    • 11月2日
  • はるかい

    はるかい

    あっ、言い忘れましたが、旦那に成り済まして同意書を書くので本来はしたら駄目ですが、私は元旦那に俺が行けないから、こっちにきてるなら代わりにお前が同意書を書いて貰ってきてよ!と言われ、貰いました( TДT)

    • 11月2日
  • なななんですと

    なななんですと

    ある程度字を変えればいけますかね!
    その時ハンコなどはどうしましたか?
    旦那がいつも使っているハンコではないといけませんか?

    • 11月2日
  • はるかい

    はるかい

    判子はいるんだったか…でもみとめ印で大丈夫なので、旦那さんの苗字のって言うか離婚してないなら持ってませんか?

    • 11月2日
  • なななんですと

    なななんですと

    あたしのいつも使っている判子で大丈夫ですかね!?

    • 11月2日
  • はるかい

    はるかい

    大丈夫ですよ(*^^*)うちも元旦那か自営でしたがほぼ経費としていて、期待した分バカを見ましたが、養育費として、収入の金額から算出されるし、とってやってます(笑)二人目生まれたら二人分ならがっつりとってやりたいですよね(*^^*)

    • 11月2日
  • なななんですと

    なななんですと

    はい!色々教えて頂いてありがとうございます😭😭😭

    • 11月2日
たまひよ

別居でも、住民票や戸籍は同一住所ですか?

同一なら、
主様の身分証明書だけでご主人の所得証明取れますよ。

私がつい最近取ったので🤗

  • なななんですと

    なななんですと

    戸籍は一緒ですが、住民票は違います(;_;)

    • 11月2日
はんちゃん

確か妻なら役所に行けば課税証明書とれますよ!
委任状もいらないみたいです。
私もこの前ここで聞きました!

  • なななんですと

    なななんですと

    ありがとうございます🙇🏼
    課税証明書を取ればいいのですね!
    月曜日にいってみます!!

    • 11月2日
  • はんちゃん

    はんちゃん

    課税証明書に給与が載ってると思います。ですが、引かれる前の額が載ってるので役所の人に見方教えてもらってください(^^)

    • 11月2日