
ふるさと納税されてる方いらっしゃいますか?良かったら仕組みや、月々どのくらい納めてるか教えてください😊
ふるさと納税されてる方いらっしゃいますか?
良かったら仕組みや、月々どのくらい納めてるか教えてください😊
- きこりん(2歳5ヶ月, 8歳, 10歳)
コメント

うめ
ふるさと納税してますよ^ ^
収入によって寄付額かわってくるので、額は人それぞれですよ。
仕組みは、簡単に言えば、寄付すれば主に住民税から控除される感じです。
確定申告をしなければならない場合があります。

咲や
去年ふるさと納税しました
収入によって住民税が控除されるので、上限は確認した方が良いですよ
例えば上限が三万円だったら、1ヶ所に三万円使うか、一万円づつ3ヶ所に分けるかは個人の自由です
去年は高知県宿毛市で米20キロと和歌山県のどこの市町村か忘れましたが干物を返礼品で頂きました
ふるさと納税した後、書類が届くので、それを使って確定申告します
-
きこりん
寄付の仕方も色々方法があるんですね‼️お米20キロ‼️魅力的です🌟
コメントありがとうございました😊- 11月2日
きこりん
収入によってなんですね‼️コメントありがとうございます😊