
コメント

Hii(21)
寝よる時気にして頭を逆向きにしてあげたり腕枕したあげたりしてたら治りますよ😊もし、酷いなら完全にとはいかないかもしれないですけどましになります!赤ちゃん用の枕使ってますか?

kotori *
うちも新生児期から右ばかり向いていて、枕使っても結局寝てるうちに枕なんて使わないで寝てるし、向きを直してもすぐにまた右向くしで頭が変形してしまいましたが、最近は動くようになってあまり目立たなくなってきました!!😊👌
-
こうのとり
コメントありがとうございます‼️
特に何もせずに目立たなくなりましたか?😆- 11月2日
-
kotori *
特に何もしてないです!3ヶ月で寝返りマスターしてからは起きてる時間も長くなり気づかないうちに目立たなくなってました😁✨
- 11月2日
-
こうのとり
早いですねー😆
うちはまだまだです😁
早く寝返りできるようになるといいんですね😆‼️- 11月2日
-
kotori *
グッドアンサーありがとうございます😳!!
初の寝返りは見れませんでした(笑)りんごさんのお子さんも動くようになると自然と目立たなくなると思いますよ🎵我が子の事なのでやはり心配ですが、気長に見守っていきましょう👶🏻💓一緒に育児頑張りましょうね✨- 11月3日
-
こうのとり
いえいえ‼️😄お話しできて良かったです😆
そーなんですよね💦
色々と心配してしまいます😅
大変ですが、頑張りましょう😁✨- 11月5日

Hii(21)
ずっと腕枕がきついならタオルを体の下において体ごと傾けてあげるのもいいですよ😊
-
こうのとり
それならすぐできそうです‼️
試してみます😂
ありがとうございます😁- 11月2日

まるるaaa
うちはけっこう頑固?で、頭や身体を傾けてもいつの間にか同じほうばかり向いてしまい、頭の骨も早く固まってしまってので、3歳の今も治っていません。
ただ、髪の毛が増えた2歳頃からは、見た目には気にならなくなりました。
帽子被せるときに曲がっちゃうのでわかるくらいですw
今はほとんどうつぶせ寝だし、これからまた少しずつ頭は大きくなりながら補正されるだろうと、今はあまり気にしてません。
-
こうのとり
うちも頑固なんですよね💦
タオル背中に入れても同じ方向いてしまいます😂
髪の毛が増えてくれば目立たなくなるんですね✴️
うちもタオルを懲りずにやりつつ、様子みようと思います‼️😄- 11月3日
こうのとり
コメントありがとうございます😆
逆にしてもすぐ直ってしまいます!反対から話しかけても少し向いてすぐ戻ってしまいます😅
腕枕は寝るときずっとするんですか?
枕まだ使ったことないです!
Hii(21)
生まれたときから丸い真ん中が凹んでるやつ使ってたらあまり頭の形悪くならないですよ😣
上の子の時は形が良くなるまで私は腕枕ずっとしてました😭
こうのとり
そーなんですか‼️
ためしてみます😅
ありがとうございます😆