※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あーちゃんママん
子育て・グッズ

赤ちゃんが大人しいとご飯作る余裕ありますが、グズグズだとお昼作る余裕なくなります。毎日何食べてるか聞かれるけど、うどんや卵かけご飯、ウィンナー、カップラーメンなど食べています。

小さいお子さんがいるママさん、赤ちゃんが大人しめだとご飯も作る余裕ありますがグズグズ目だったり良く泣いたりする子だとお昼作る余裕なくないですか??毎日お昼何食べてますか?
私は作れてうどん(笑)、卵かけご飯やウィンナー、買い食いも多く、カップラーメンも食べてますー(⌒-⌒; )

コメント

かなこ

納豆ごはんやお茶漬け、前の日の夕飯の残りなどを食べてます💦
全然作れないです…

  • あーちゃんママん

    あーちゃんママん

    そうなんですね(´;Д;`)起きてる時間増えてくると尚更作る余裕ないです(⌒-⌒; )ご機嫌良い時間増えるといいですよね(;_;)

    • 11月4日
いでちん

私は作る時に泣いたりグズってたりしてたらおんぶしちゃいます!逆に食べる時にぐずられる方がイヤですかね〜。
おんぶしてても座ったら泣かれたりするとゆっくり食べれないし、立って食べることも多いです。。
前日の残り物や簡単なラーメン、パスタとかチャーハン作ったりして食べてます。

  • あーちゃんママん

    あーちゃんママん

    分かりますー(´;Д;`)食べるって瞬間に泣き出したりとか(笑)機嫌が良い時間限られてますもんね。。。外食も寝てる時間以外厳しいし上手くいかないですよね(⌒-⌒; )

    • 11月4日
deleted user

むしろ朝ごはんを自分だけ遅くして、昼は抜くようにしました😓全然作っても食べる暇がないので…💦

  • あーちゃんママん

    あーちゃんママん

    目まぐるしい日々ですよね(´;Д;`)私は上の子が居るので朝は一緒に食べます!寝起きだけなぜか1時間以上とか機嫌が持ちます。笑

    • 11月4日