
コメント

妃★
子供の病気で年休が足りなくなりそうな時や、長引く病気の時、夫婦の仕事の都合がつかない時期の子供の病気のときに利用します。
うちの地域の病児保育は1日2000円なので助かります。(テレビでやってる訪問病児保育は1日12000〜2万円)
事前に登録や保険証と乳児医療証のコピーの提出が必要なので、仕事復帰前に登録手続きしておきました。
メリットとしては年休をたくさん使わなくていいということと、医師か看護師が同じ建物内に居る施設なので、急変の対応も安心して任せられるということでしょうか。

退会ユーザー
子供の骨折で利用しました。
単純に、予約さえとれれば欠勤しなくてすむことですかね。
ただ、病気の子が来るので、もらう心配はあります。
-
ミナリ
回答ありがとうございます!
確かに他の病気もらってしまいそうですね…(´`:)- 8月21日
ミナリ
回答ありがとうございます!
医師か看護士がすぐに対応してくれるのは安心ですね(*^^*)