
コメント

めむ
中古なら、購入時に固定資産税日割りで払いませんでしたか?
それを年額に直したら大体わかると思いますよ(^^)

森の人
新築よりは価値は落ちてるはずですし、築何年とかにもよるかなーと思います。
総額の値段より、設備とか見られるので。
家の価値など購入した時に市役所から通知とか来ませんでしたか?
新築だけなのかな…💦
めむ
中古なら、購入時に固定資産税日割りで払いませんでしたか?
それを年額に直したら大体わかると思いますよ(^^)
森の人
新築よりは価値は落ちてるはずですし、築何年とかにもよるかなーと思います。
総額の値段より、設備とか見られるので。
家の価値など購入した時に市役所から通知とか来ませんでしたか?
新築だけなのかな…💦
「住宅」に関する質問
気持ち吐き出させてください💦 旦那の仕事は激務で月2.3日くらいしか 休みがなく、朝早く夜は日付変わる頃帰宅。 二日間帰らない日も週一はあります。 久々の休みも休日出勤することもあり ほぼ家にいません。 自宅保育…
現在アパートに住んでいます。 今の家賃より月1万円安い良い建売住宅があったので、引っ越したいなぁと考えています。 家賃が安くとも、固定資産税や光熱費(アパートより高くなる?)でアパートの支出と同じくらい、もし…
純粋に疑問なのですが、ハウスメーカー仲介等使わないで、ハウスメーカーのサイトから住宅展示場申し込んだら新人営業マンにあたりますか?? 営業マン変えて欲しいやお断り連絡は自分でできるかなと思うのですが仲介業…
お金・保険人気の質問ランキング
あーちゃん
手付き金として最初に10万払っていて
授受の目的に固定資産税都市計画税精算金と書いてあって
どのように直したら良いのかわからなくて(;_;)