※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷー
子育て・グッズ

離乳食について、ミキサーとブレンダーの両方があると便利でしょうか?10倍がゆはお米を炊いてから潰すのでしょうか?

離乳食について教えてください!
ミキサー、ブレンダーは両方あったほうが楽ですか??
10倍がゆはお米炊いてから潰すのでしょうか?
お願いします。

コメント

。

ないので、裏ごしがんばってました(笑)

おかゆモードで炊いて、潰したらラクでした(๑ ˊ͈ ᐞ ˋ͈ )ƅ̋

  • ぷー

    ぷー

    ありがとうございます😊

    • 11月1日
はち

うちはミキサーはありますが、
ブレンダーは持っていません(^-^)
そしてピジョンの離乳食キット?を
買ってミキサーは1度も離乳食で
使ってないですね(∩ˊᵕˋ∩)・*

お米を炊いて裏ごし(潰す)してました♡

  • ぷー

    ぷー

    ありがとうございます😊

    • 11月1日
sana

炊いてから潰して裏ごししてます。
生のお米を砕いてから炊くと潰すのが楽になるって本には書いてありました。どちらでも大丈夫みたいです

  • ぷー

    ぷー

    ありがとうございます😊

    • 11月1日
さや

両方ないです 🤣
お米炊いて潰してます 👌🏻

  • ぷー

    ぷー

    ありがとうございます😊

    • 11月1日
hana

ブレンダーあればミキサーはいらないとおもいます(´ω`)
炊いてからブレンダーにかけてペーストにしてました!
10秒でなめらかになります♡

  • ぷー

    ぷー

    ありがとうございます!
    ブレンダー買おうと思うんですが野菜とかもなめらかにしてあげれるんですかね?😊

    • 11月1日
  • hana

    hana


    野菜もとろとろになりますよ〜(´ω`)!!
    一度手動でおかゆをすりつぶし&裏ごししましたが、かなり時間がかかるしブレンダーでするほど滑らかにはならなかったです💧
    魚や肉などもペースト状にしやすいですよ(´ω`)

    • 11月2日
さちゃーん

ブレンダーなしで裏ごししてましたが、大変すぎて購入しました!おかゆはもちろん、いろんなものが数秒でトロトロになります!すごく便利ですよ^ ^

  • ぷー

    ぷー

    ありがとうございます!
    ブレンダー買おうと思うんですが野菜とかもなめらかにしてあげれるんですかね?😊

    • 11月1日
  • さちゃーん

    さちゃーん

    できますよー!人参や玉ねぎなど、トロントロンです^ ^葉物だけは繊維が残ることもあるので、こしてもいいかもです^ ^わたしはそのままあげちゃってますが🤣

    • 11月2日
れもん

家も両方ありません。
離乳食調理キットで裏ごししたり潰したりすりおろしたりしてます。
すりおろして煮るのが1番私は楽なのでよくやります。

  • ぷー

    ぷー

    ありがとうございます😊

    • 11月1日
マリリン

ブレンダー楽チンですよ♪

最初は鍋で炊いてからブレンダーでしたが、食べる量が増えたら炊飯器でおかゆモードで炊いてからブレンダーにしてます。

  • ぷー

    ぷー

    ありがとうございます😊

    • 11月1日
*ちぃ*

どちらもなかったので
お祝いで貰った
離乳食調理セットで
裏ごし、すり潰し
頑張ってました👍

  • ぷー

    ぷー

    ありがとうございます😊

    • 11月1日
さぁと

ブレンダーがあればミキサーはなくても大丈夫でしたよー!でも、ブレンダーを使うのも5-6ヶ月の頃だけなので両方なくてもいけると思いますよ〜!!
お米は炊いてからやってました〜!

  • ぷー

    ぷー

    ありがとうございます!
    ブレンダー買おうと思うんですが野菜とかもなめらかにしてあげれるんですかね?😊

    • 11月1日
  • さぁと

    さぁと

    ブレンダー、あるにこしたことはないと思います!なめらかになりますよ〜(^-^)音がするのでお昼寝中に使えないのがやっかいですが...笑

    • 11月2日