※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なぷー
子育て・グッズ

1歳のお子さん向けの持ち運び可能なおもちゃを教えてください。

出先に必ず持っていくおもちゃありますか?

1歳くらいのお子さんで、これがあれば大丈夫!っていうおもちゃがあったら教えてください!

持ち運べるものでお願いします!

コメント

mf.107

シールや絵本を持ち運んでます!(^^)

  • なぷー

    なぷー

    回答ありがとうございます😊
    シールはまだ使わせたことがないですが、いつ頃から遊べましたか??

    • 11月1日
  • mf.107

    mf.107

    一歳3ヶ月から保育園に通わせてるのですが、保育園でお絵描きをしたり、シールを貼って遊んだりっていうことをすぐ始めておられたので、家でもシールを買うようになりました。
    やはり最初はまだ貼るのが難しそうでしたが、すぐ楽しそうに遊ぶようになりましたよ(^^)細かいものを触る手先の訓練?にもなるかと思います。
    キャラクターのシールや、お花のシールなどなど、『ミッキー!お花!ハート!おほしさま!』など貼りながらたくさん喋る様にもなりました。
    そして、静かにしててほしい時などにシールと紙を渡しておくと、静かに黙々とシール貼ったりして遊んでくれるのですごく助かってます。
    シールは本当にオススメです!

    • 11月1日
  • なぷー

    なぷー

    指先の動きの練習にはいいですね!上手にできるようになったら、確かに出先でも重宝しそうです😍
    ちゃんと紙に貼るなんて偉いですね!
    うちも試してみます✨

    • 11月1日
  • mf.107

    mf.107

    意外にも紙に貼ったりしますよ(^^)
    可愛いシールや、キャラクターのシールも100均に行けば買えます(^^)
    病院とかでもらえるシールとかの方が喜んだりしますが!(^^;)

    • 11月1日
  • なぷー

    なぷー

    シールなら安く手に入るからいいですね!ありがとうございました😊

    • 11月1日
deleted user

そのくらいの時期は常にトミカでした。トミカ握らせてればおとなしい。
あと、大人の手のひらサイズの飛び出す絵本。
1冊500円ぐらいで色々種類があって(乗り物とか動物とか)、いい仕事してくれました(๑•̀ㅂ•́)و✧

  • なぷー

    なぷー

    うちの子もお友達のちっちゃい絵本を取って見てたので、探してみようと思います!ありがとうございます😊

    • 11月1日
Kamishim

女の子のお子さんですよね?
うちは息子なので参考にならないかもしれないですが、、、
うちは必ず車のオモチャを3、4個持っていきます。トミカとかもう少し大きめのやつを混ぜて。
これさえあれば間が持ちます^_^

  • なぷー

    なぷー

    回答ありがとうございます😊
    女の子ですが、男の子の車のおもちゃを横取りして遊んでいました😅うちにないからかな?
    お気に入りのおもちゃ見つけたいと思います!

    • 11月1日