

退会ユーザー
私も1人目が胎児発育不全になり、小さめで産まれてきました!
次の子もそうなるのか医師に聞いてみましたが、必ずではないが次の子も小さい可能性は高いと言われました!
体質的に小さい子ばかりになる事も多いそうです。
特にお母さんが小柄だとお子さんも小柄になりやすいみたいです。
ですが、1人目って小さめに産まれてくる確率も高いので、2人目以降は普通の大きさで産まれてくる事も良くあるそうです(^^)

riko
親友と、いとこが胎児発育不全で2000gくらいで産まれてきてるんですが、やはり下の子も同じくらいでした。

らん
私は 現在33週で胎児発育不全の為入院中ですが長女は3000gぴったりで産まれてきてるので 必ずでは ないかと思います、、、、

ナカ
皆さま。
ご丁寧にありがとうございました😊
コメント