

みんみ
私は1人目、2人目共に帝王切開でした。
1人目は緊急帝王切開でした。
2人目は予定帝王切開で
高額医療の申請をして
窓口での支払いは2万ほどでした。
個人病院、総合病院でも値段は変わりますし、個室をいつから使用したかでも値段は変わりますよ。
私は総合病院でした☺️

hiro429
出産費用から42万円を引いた差額を払います。
限度額申請をするのと保険の内容にもよりますが保険金が貰えます。

年子ママ👨👩👦👦
いつ帝王切開って決まりますか?
保険会社に連絡を入れて
書類を送ってもらいそれに記入して
送り返すと一時金に関する書類が貰えます☺️
それを病院に出せば完了です!
私は個人病院でしたが
2人とも六万ほどあまりました☺️
-
年子ママ👨👩👦👦
すみません!一時金に関する書類❌
高額医療の書類⭕です!- 11月1日

a
わたしは緊急帝王切開でうみました!
事前に高額医療費制度の申請を
していなかったのでそれを伝えたら
支払いは1ヶ月検診の時でいいといわれ
申請後支払いしました!
高額医療費制度をつかい42万の出産一時金でしたっけ?あれを使用したら
むしろマイナスで後日4万ほどかえってきました!
窓口で支払いゼロです

こんちゃん
逆子で予定帝王切開でした。
出産一時金の申請と高額医療の申請をしていました。
帝王切開は保険がきいたので、出産一時金の範囲で賄えました。そのため、母の会計は無しで、後日口座に返金がありました。高額医療は申請しましたが、使用しませんでした。
ただ、子の費用はかかったので、子の会計は求められました。保険証を発行してからでも会計がOKな病院だったため、当日は無しで後日会計をしました。
コメント