※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にこ
子育て・グッズ

離乳食中期について質問です。新しい食べ物は2日ほどあげてもいいですか?毎週冷凍している野菜は何種類ぐらい作るのがいいでしょうか?

こんにちは!

もうすぐ7ヶ月なので離乳食中期になります♡
食べられる種類が増えるので楽しみです!

中期でも始めて食べる物は何も混ぜずに2日ぐらいあげたらいいのでしょうか?

また1週間分冷凍されてる方,毎週お野菜は何種類ぐらい作ってますか?

コメント

.* ♔ みりおん ♔*:

こんにちは🐰💓
うちも、もうすぐ7ヵ月です🚼

中期移行も初めて食べるものは小さじ1からと教わりました✏
中期から食べれるチーズや赤身魚などもアレルギー症状やお腹を下す可能性があるので、初期同様2日ほど様子をみたほうがよいかもしれません☺💓

フリージングして野菜は常時8種類ほどストックしています🥕
かなりズボラなんで少ない方かもしれません😂💦

  • にこ

    にこ

    返信ありがとうございます♡

    8種類もすごいです…私がズボラすぎなんですね😭
    反省です。

    • 11月1日
  • .* ♔ みりおん ♔*:

    .* ♔ みりおん ♔*:

    もう2回食後期なので数を揃えとかないとすぐなくなっちゃうので😂💦
    週の後半は3種類ぐらいになっちゃいますよ☺

    • 11月1日
  • .* ♔ みりおん ♔*:

    .* ♔ みりおん ♔*:

    ごめんなさい、ごっくん期後期の間違いでした💦
    わたしは炊飯器でまとめて作ってるので、種類はあっても量は少ないです😁
    もし傷付けてしまったらごめんなさい🙇

    • 11月1日
  • にこ

    にこ

    同じぐらいのお誕生日ですね♡

    なるほど!私量をつくりすぎなんですね😂
    全然です💓

    参考になります!ありがとうございます💪

    • 11月2日