
7ヶ月の男の子の離乳食について質問です。葉っぱ類の食べさせ方やオススメの食材について教えてください。
いつもお世話になってます。
7ヶ月になる男の子がいます。
離乳食について質問させてください。
家で簡単に出来るので、
じゃがいも
サツマイモ
カボチャ
にんじん
玉ねぎ
とかこれは作るのが簡単で常にあります。
それ以外もあげないといけないって分かってるんですけど、時に葉っぱ類はなかなか作ってません😅
葉っぱ類は苦くなってしまって食べてくれません
BFに頼ってしまうんですけど、みなさんはどうやってますか?
今から白菜がおいしくなるので、食べさせたいんですけど、オススメの食べさせ方とかありますか?
ほうれん草、小松菜とかはどうやって食べてますか?
今2回食で、モグモグ食べてくれます😊
- さーさん(3歳7ヶ月, 8歳)
コメント

♡じゃじゃ丸♡
白菜はお出汁でコトコトにてトロトロにさせてます꒰ ´͈ω`͈꒱
ツナと煮ても喜びます♡
小松菜やほうれん草は柔らかく茹でて、しらす・きな粉・のりと和えたりします♡
里芋や長芋を茹でてマッシュしたやつに、小松菜やほうれん草あえて海苔をいれると発狂しながらたべてます♡笑

うまか豆
ほうれん草、小松菜はじゃがいもやさつま芋と混ぜたら食べてくれるようになりましたよ(^^)/
-
さーさん
別々にあげてばっかりでした😅
サツマイモは特に食べてくれるので、混ぜてあげてみます- 11月1日
さーさん
小松菜やほうれん草って細かく刻むだけですか?
海苔は前もって下ごしらえとかしてますか?
♡じゃじゃ丸♡
クタクタに茹でて細かく切るだけです!
うちは、みじん切りの海苔を使ってるのでそのままですが板ノリなら細くする必要ありますよ!
さーさん
海苔って食べていいんですね‼‼‼
消化が悪いイメージがあったんで、まだまだだと思ってました😅
試してみます😊
ありがとうございます
♡じゃじゃ丸♡
板ノリがあれなら、青海苔とかでも良いと思いますよ٩꒰*´◒`*꒱۶ෆ͙⃛
さーさん
青海苔もありなんですね‼‼‼
無知だったんで勉強になりました