
コメント

退会ユーザー
長居されると困るので行くほうが良いです(>_<)笑

ぴすけ
場所見知りするので来てもらいます。
人見知りもするのですぐ帰ってくれます😂
-
みい
場所見知りがある場合は来てもらった方が
いいですよね(・ε・` )✨✨
うちは場所見知りはないですが
最近人見知りがあるので
さっさと帰ってくれたら嬉しいです😏- 11月1日
-
ぴすけ
うちは義両親が頻繁に来てくれますが今は人見知りでギャンギャン泣くのですぐ帰ります。でも会いたくなるようでまたすぐ来ます😂うちは義実家が車で5分なので…笑
行くと帰るタイミングが難しいですよね。旦那は長居したいだろうし…。- 11月1日
-
みい
義実家すぐそこなんですね!笑
そうなんです〜;帰るタイミングも難しくて(TT)しかも
ばーばんちの方が広くていいでしょ
○○娘だけ泊まったら?
もう帰るの?
などなどいちいちイラつく発言が帰り際にあるので((T_T))笑- 11月1日

冷湖
何か理由を付けて、すぐに帰れるように義理実家に行く方が良いです。帰って欲しいときに帰って下さいっとは言えないんで😂
-
みい
確かに帰ってくださいは言えないです笑
何か理由になるようなこと探さないと
なんですが何かありますかね🤔?
義実家に行くと
○◯ ちゃん(娘)、いつものおうちより広くていいでしょ〜〜
と聞かされるのが苦痛だったり(TT)- 11月1日
-
冷湖
理由は何でも良い気がします!
『お昼寝の時間なんでー』
『疲れちゃったみたいなんでー』
『ちょっと、今日朝から頭痛が酷くてー』
『明日、支援センターで赤ちゃんの育児講習があってその準備がー』
『家から、宅配便が届くみたいでー』
『晩御飯の準備で解凍するのにお肉を出して来たんでー』
とか、状況に合いそうなのを何か使います。😂
きっと義理実家さんにお邪魔しても、義理両親さんが来られても、色々言われたりすると思うし苦痛に感じると思いますよ!
わたしは旦那と義理母の電話(よくスピーカーで話してます)ですら、聞いてるだけなのにイラッとします!😂- 11月1日
-
みい
たくさん理由の候補をありがとうございます!!使います(´Д`)笑
ほんとそのとおりで結局場所がどうこうじゃないレベルなんだと思います…もう言動そのものがダメなんだと思います😂- 11月1日

アヤックマ
自分は行く方が良いですね。
来てもらうのだとしっかり掃除とかしてなかったら文句言われそうだし、食事の時間と被ったらちゃんと作らなきゃいけなくなりそうですし🤔
行って子供が泣いたら帰る口実になると思うので行く方が良いです💡
-
みい
アヤックマさん
あー、確かに細かいとこまで見る義母です。
私には言わないけど叔母とかには言うタイプです(TT)食事なんて出す気すらありませんでした(^_^;)💦というか午前が午後どっちかで帰ってくれと無意識のうちに思ってたみたいです笑 娘が泣いてくれたらその日ばかりは嬉しいです- 11月1日
-
アヤックマ
イヤなタイプですね💦
来てもらうとしたら時間指定出来るんですか?
出来ないならお昼に被る可能性ありますよね💧
向こうがなかなか帰ろうとしなかったら困りますよね💨
帰ってくださいと言えないですし😵- 11月1日
-
みい
旦那経由になるのですが、多分できると思います!帰ろうとしなかったら超困ります…でも義父のほうがそこらへんはわきまえてるので、切り出してくれるかなあ?なんて思ってます(´Д`)
- 11月1日

ぽてりこ
お気持ち分かります😥私は行ってそそくさ帰ってきます⸜( ⌓̈ )⸝片道約5時間も掛かるのに次いつ帰ってくるの?ばかりでうんざりします。
そして毎回義理母の嫌味な一言でカチンと来るので会いたくないです(>_<)
-
みい
そそくさ帰ってくるに笑ってしまいました😂
片道5時間は大変ですね〜💦💦💦
ほんと嫌味のかたまりでうんざりしますよね。うちは家が狭くて可哀想だの、ママとばっかりで飽きたでしょだの、娘に向かって話しかけるのでほんと殴りたくなります((T_T))- 11月1日

mam
私も長居されるのが嫌なので行くほうが良いです!
帰ってとも言えないですが、こちらから伺うならそろそろ‥と帰りやすいので😅
-
みい
そろそろ…の切り出した途端に
もう帰るの?
泊まっていけばいいのに
全然会えないわ
など始まるのがうんざりですが;
長居されるよりマシですかね😂笑- 11月1日

YOUchan
おはようございます☺
来てもらうとなると家の隅々までお掃除したり、お茶やお茶菓子の用意もしなくてはいけないので、行く方が良いです(>_<)
-
みい
確かに掃除や準備が面倒くさいですよね……;やること増えるしお金は出ていくし笑 行くほうがまだ良さそうですかね(TT)
- 11月1日
-
YOUchan
義実家でお菓子とかお茶出なければサッサと帰ったら良いんですよ👍(笑
- 11月1日

ママリ
どっちでも良いけど、おもてなしするのが苦手なので、それでも良いならいつでもどうぞーって感じです😊
実際行くことが多いです!
-
みい
おもてなしなんてあまりしないです😂
こちらも今まで行くことが多かったです!ですが、そろそろ帰りますと行った途端に色々始まる嫌味に疲れはててきたので来てもらった方がマシかと質問させてもらいました💦- 11月1日
-
ママリ
来て居座られたらたまらないタイプのような😅
- 11月1日

ЧаЧоι
車で3時間の距離です。
子供が産まれてからすでに2回ほどこちらに来られました。ものすっっっごく疲れたので、出来ればもう来て欲しくないので、それならばこっちが帰省するしかないかな?と思ってます。
-
みい
3時間かけて行くのも癪ですが、どうしようもない気疲れするよりよさそうですね(TT)私なんて1時間なのにわざわざ出向くのやだなーとすら思ってます笑
- 11月1日

あーば
私は来てもらったほうが短時間で住むので、きてもらいたいです。
義実家に行くと、昼から夜遅くまで帰れず、帰りの運転やお風呂に寝かしつけは私になりしんどいのと、
娘のおもちゃがまったくない義実家よりも家のがいいなと私は思うので来てもらいたい派です。
来る前の掃除、おもてなしは旦那に託します笑
お茶も出さないひどい嫁です笑
みい
これまで数回しか家に呼んでないので
どれくらい居たか記憶にないのですが笑
長居は困りますよね……(TT)💔
ただ、遊びに行ったら行ったで
もう帰るの?早いよー
泊まっていけばいいのに
○◯(娘)ちゃんだけ預かるよ
の連発でそれもそれでイラついて笑