
コメント

いちご🍓
新潟県です!
寝る前はエアコンつけてました!
今はまだつけていないです。
スリーパー着せてれば大丈夫だと思います!うちも夜中は布団かけずに寝てることもあります。。蹴ってしまって
寒い時はスリーパーを着せて寝かせています。。まだ暖房つける予定はないです!コタツはあります笑
アパートなので一軒家の実家よりは寒くなくて😭

はるか
日本一降雪量が多いといわれてるところです!
本日も最高気温8度でした(笑)
朝方も3度とかなので、
いつも寝るまで加湿器付き暖房で部屋を暖めといて寝るときに消します!
スリーパーをやって毛布に布団をかけて寝させてます!
朝は起きたときに旦那が部屋とリビングの暖房を付けてくれます!
オール電化なのでわりと暖かいです!
-
みい
ありがとうございます✨
最高気温8度!!すごいですね😂
スリーパー+毛布+布団、やろうと思います。気付いたら布団がなくて何度も直すのですが、今朝は手足がキンキンで可哀想なことをしたなと反省してます(TT)- 11月1日
-
はるか
うちは夜だけロンパース着せてるんですけど、80だとちょうど手足が隠れていいですよ😌🐰
- 11月1日

はじめてのママリ😺
長野県です!
私も子供が産まれる前は寝る時には暖房を消して、朝はタイマーでセットして部屋を先に暖めてました!
今、もうすぐ生後1ヶ月になる赤ちゃんがいて、授乳時に寒いのでほぼつけっぱなしです(´・ω・`; )ただし一番エコなモードで節約してるつもりです💦
自分がこどもの時を思い出してみたのですが、お子さんがある程度大きくて、手足が冷たくなければ夜中も暖房いらないと思います!
-
みい
ありがとうございます✨
生後1ヶ月ですとつけっぱなしが良さそうですね(;O;)うちは5ヶ月ですが、今朝かなり手足が冷えていて…何か方法を考えないとなと思いました(TT)ちなみに暖房はエアコンでしょうか?- 11月1日
-
はじめてのママリ😺
うちの子は足は温かいですが手を万歳して寝てると冷えてる時もあります💦
エアコンではなくFUJITSUのホットマンという暖房器具です(^o^)
たまに、500ミリリットルのペットボトルにお湯を入れて、タオルでまいて簡易湯タンポをつくって布団に入れてあげてますよ!足は温まるかもしれません(^-^)/- 11月2日
みい
ありがとうございます✨
気付いたら布団が蹴飛ばされてないことが多々あって…(TT)スリーパーもさらに厚手のものを買おうか検討してます。まだ暖房つけてらっしゃらないなんてすごいです〜;