※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
らび@ゆるーく 筋トレ中💪
子育て・グッズ

コップ飲みの練習と離乳食のスープや味噌汁をあげていないことについて相談したいです。

お世話になっております!
いまだにコップ飲みの練習させてないのですが、そろそろやらないとダメですよね😥💦
あと、離乳食でスープとか味噌汁とかもあげたことないです…(´・ω・`)

コメント

みそしるごはん

させなきゃダメとは思わないけど、させてあげるといいと思います(*^ω^*)
もう11ヵ月なのですぐに上手になりますよ♪
うちの子はスパウトが下手すぎて5ヵ月からコップ飲みさせてますが、7ヵ月頃からなかなか上手に飲める様になりましたよ.+*:゚+。.☆
あと保育士をやっていた頃お預かりしてたお子さんみんなお味噌汁とか大好きで真っ先に平らげちゃう子やおかわり欲しがる子多かったですよー(о´∀`о)

  • らび@ゆるーく 筋トレ中💪

    らび@ゆるーく 筋トレ中💪

    回答ありがとうございます❗
    やはりそろそろさせてあげた方がいいですね💦💦 マスターできれば汁物もあげやすいですし🙌
    お味噌汁あげてみます✨

    • 10月31日
ゆずる🍰*

わたしもコップ飲み教えてないですよ〜!
自然にできてました😋✨
1歳から託児所に通ってるので周りの見たりして覚えたのかもしれませんが、1歳4ヶ月あたりで飲めるようになりましたよ〜!
汁物も焦ることないと思います!
1歳あたりになると徐々にできると思うのでお子さんのペースで全然いいと思います✌🏻💓

  • らび@ゆるーく 筋トレ中💪

    らび@ゆるーく 筋トレ中💪

    回答ありがとうございます❗
    自然と出来るものなんですね!😆🎵 少し焦っていたので一安心です💦練習も汁物も ゆるーーーく始めてみようと思います✨

    • 10月31日
deleted user

うちもほとんどさせてないですけど、いつの間にか親の飲み方みて覚えてくれましたよ(笑)
スープや味噌汁は薄めにしてあげたほうがいいですね★

  • らび@ゆるーく 筋トレ中💪

    らび@ゆるーく 筋トレ中💪

    回答ありがとうございます❗
    そうなんですか!😆🎵 汁物も徐々にあげてみます✨ 練習にもなりそうなので💡

    • 10月31日