※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とき
妊娠・出産

今晩から2日間、血糖値の検査入院です。逆子体操もしていますが、不安が増えています。

今日の夜から2日まで血糖値の検査入院です😫
予定の2日で無事退院できますように😞
逆子体操もやってるつもりですがなんだか
なおった気がしないです😱😱😱

妊娠後期一気に不安が増えた〜

コメント

はらぺこあおむし

私も妊娠後期に妊娠糖尿病にひっかかり2泊の食事制限の入院しましたよ!
カロリー計算されとるでご飯もオカズも少なめ、完食一切ダメ❗️でお腹空いたーばっかり考えてました😭
数値が越えるとインスリン注射と言われ食後の検査のたびにドキドキしてました❗️😳💦
2泊で退院できると良いですねー😆👏👏

  • とき

    とき

    コメントありがとうございます😊

    同じですね!😭💦
    私も今からインスリン注射恐いです😱どうかクリアできますように!

    あの、覚えてないかもしれないんですが入院する日は夜からでしたか?前日でもいいんですけど家での食事はどんな感じのメニューにしましたか?

    • 10月31日
  • はらぺこあおむし

    はらぺこあおむし

    検査入院は午後1時半からでお昼は家で済ませてと言われ本当はダメですが入院前に美味しい物をっと思い沖縄そばを食べに行きコーラも少し飲みました 笑
    病院で数値測ったら120越えてなかったので余裕こいてたら それから150こえたり190行く時もあり何度もインスリン打たないとダメよ‼︎気をつけて‼︎っと検診のたびに言われてました🤣結局はインスリン打たなくて済み 今月 出産しましたが産後4日から数値も計らなくて良くなりましたよ!でも本当の糖尿病の予備軍になるかもしれないから今後は気をつけてと言われました😥
    肉や果物とかは数値が上がるから入院前はさけてましたよー

    • 10月31日
  • とき

    とき


    お昼からだったんですね!
    私は20時からです😱💦
    お肉も上がるんですね!

    糖尿病予備軍私も聞きました😞気をつけないといけないですよね!

    何食べてもダメだと思って今日まだ食べ物口にできてません😂笑

    産後計らなくてよくなったのは数値が落ち着いたかですか?検査入院が終わった(退院した後)の検診はどのような流れでしたか?

    • 10月31日
  • はらぺこあおむし

    はらぺこあおむし

    検査入院終わった後は2週間に一度の普通の妊婦検診だけでしたよー
    血液測る器具も保険が効かないし最初は1日7回だったので減るのも早く2週間に1万とんでいってました😵
    栄養士さんから栄養指導も入り何を食べたら上がるのも分かりやすいので毎食 食べた物を記入してました。野菜から食べて玄米にかえてました!果物は なるべくさけてたのでプレーンヨーグルトとプルーンやカロリーオフのクラッカーにヨーグルトつけたりしたのを間食にしてました。でもたまにはアイスとか食べてましたけどね😆💦

    • 10月31日
  • とき

    とき


    そうなんですね!
    え!そんなに高いんですね😞💦
    つくづくもっと気にしていればこんな出費なかったのにと後悔します😞

    栄養士さんがつけだけでも気合い入りますね!出産まで頑張りたいと思います!

    丁寧に教えていただき本当にありがとうございます😊!

    • 10月31日
  • はらぺこあおむし

    はらぺこあおむし

    私も数値を測る器具が こんなにも高いとは思いませんでした😵💦💦
    旦那には赤ちゃんのために測って血糖値を把握していくんやで高くても仕方ないよっと言われ、それもそーやけどら高すぎ…ってへこんでました。インスリンになると凄いめんどくさいしお金もかかるで産んだら何でも食べれる様になるで【今だけ】頑張ってください❗️

    • 10月31日
  • とき

    とき


    全ては赤ちゃんのため!とは思うようにしてますけどやっぱりお金〜😭ってなっちゃいますよね!

    はい!わかりました!出産まで頑張ります!本当にありがとうございました🙇‍♀️💓

    • 10月31日