

もも&てつ
私は三人とも37Wで産まれてます。未熟児でした。元気ですよ😃赤ちゃんが産まれたくなったら出てきます。早くても健康なら育ちますよ!

まりあん
いや、37週すぎてて
体重もそのくらいあったら
産んで全然良いですよね!
何を根拠に言ってるのか
本当によく分かりません。
予定日なんて、予定日でしか無いし
正期産という言葉があるのに…

mina_mama⑅◡̈*
私早く逢いたいので
37wには出てきていいよと
いつも言ってます✩︎⡱
友達はお子さんいますか?
私も妊娠する前予定日丁度に
産まれてくるもんだと
思ってましたし、
予定日より早かったら早産だと
思ってました‼︎
ほんと無知だったんで、
お友達も無知なのかなと(੭˙꒳˙)੭

まるこ
皆さんありがとうございます!
友達は去年、出産しました。
私は切迫早産だったので「正産期に早くなってほしい」と言ったら、
「でもやっぱり37wと40wは違うから」と言われて…
友達は予定日より前に産んだと思います。
私は、37w過ぎたらほぼ体重の違いだけかなぁと思ってたので、そんな根拠どこにあるんだ!と、なんだかちょっとイライラしてしまいました^^;

いおりさくら
エコーから測った体重と実際の体重は誤差があるので2700gと言われていても低体重の場合もあります。
私は2人ともかなり誤差があり1人目は低体重でした。
なので個人的には予定日位までお腹にいてくれたら安心かなという気持はあります。
予定日までお腹にいた方がいいというのは根拠というよりかは、その方の持っている出産のイメージだと思いますよ。
予定日に生まれてくるのが赤ちゃんにとって最もいいタイミングだと。
『何事もなく生まれて欲しい』という気持ちの現れだったのではないでしょうか。
意地悪な気持ちはないと思いますよ。

りつmama♡
37w超えたら問題ないと思います!
23wから産まれるかも産まれるかもと言われてるあたしいま現在病院から32.34.36wで目標掲げられてます!
36w過ぎれば問題ないって考えです(´∇`)

まるこ
皆さんありがとうございます!
とても優しい子で、意地悪で言ってるんじゃないって分かっているものの、切迫早産だった身としては、37週が大きな目標なのに、40週!と言われて何だか複雑な気持ちになったのです^^;
でも、赤ちゃんの出てきたいタイミングで出てくるんですもんね(´▽`)焦らず穏やかに待とうと思います♡

そうたmama♡♡
私今日の健診で、
予定日まで待ってたら大変!
もう産むつもりで動こ!!
って言われましたよ(´-ω-`)♡⃜
大きくなっちゃうと
ベビも出てくるとき苦しいから
楽なときに産んであげようって
思いました(¨̮)

mrngue
わたしは現在予定日超過しています。
夫が仕事中にお客様で助産師をしている方から伺ったみたいですが、お腹の中にいる1日は生まれてからの1週間に値するくらい赤ちゃんには負担になるので母体がつらいようでなければお腹の中に長くいさせてあげるのがいいのよー、と言われたそうです。
予定日超過しているわたし達を労っておっしゃったのかも知れませんが、42wくらいまでは胎盤の劣化等ない限りお腹にいても問題ないと産婦人科でも言われているので、ご友人ももしかしたらそういう意味で言ってくれたのかもしれませんね´ω`*
でも、わたしも我が子に早く会いたいです。笑
コメント