
新幹線で旦那の実家に行く際、ベビーソープを持っていく方法について悩んでいます。フルボトルは大きくて重いし、小分け容器も見つからず。買い物が遠い環境なので、どうしたらいいか考え中です。
前にも質問させていただきましたが、今度旦那の実家に子供と2人でお世話になることになりました。新幹線で行くのであまり多くの荷物を持っていけないのですが、今ベビーソープをどうやって持っていこうか悩んでいます。フルボトルだと大きすぎるし重過ぎるし、かといって小さめのものなんて売ってないですよね。今使っているのは泡タイプのものなので小分けの容器を買うにしてもどこに売っているのかいまいちわかりません。旦那の実家はすぐ買い物に行けるような環境ではないのでどうにかして持って行く方向で考えているのですが、何か良い方法はありますか?
- 初めてのママリ🔰(2歳7ヶ月, 8歳)
コメント

ままちゃん
赤ちゃん用の石鹸はどうですか?☺どラックストアに売ってますよ!

退会ユーザー
can doに小分け容器の泡タイプ売ってますよ(^^)
-
初めてのママリ🔰
回答ありがとうございます。私も100円ショップ覗いてみたのですが泡タイプだと結構大きいボトルしか売ってなくて。結構小さいもの売ってますか?
- 10月30日

れい✩
あたしは 100均で小さいボトル買ってその中に入れて持っていきましたよ✨
泡タイプですが 普通に使ってました😄
-
初めてのママリ🔰
回答ありがとうございます。泡タイプのベビーソープを使っていても泡タイプじゃないボトルに入れても普通に使えますか?もれたりしませんか?
- 10月30日
-
れい✩
普通に手で泡立てて使ってましたよ✨
漏れることもなかったです😄- 10月30日

さんぴん茶
100均で普通の液体用の詰め替えボトルと泡立てネットを買って、使う時にネットで泡立てて使うか、新幹線で移動した後にお店で新しく買って実家用に置いておくかですかねぇ😅
-
初めてのママリ🔰
回答ありがとうございます。それほど頻繁に旦那の実家に行くわけではないので置いておくのはどうなのかなと思ってしまいました。できるだけ小さいもので持ち運びに便利なものがあれば良いのですが。
- 10月30日

mirena
私は旅行の時に100均で詰め替えボトルを買いましたが、あまり泡立たなかったり、鞄の中で漏れました(T-T)
今はメリーズのトラベルセット(ベビーソープとボディクリームのセット)を使って、使い終わったら詰め替えています。
もし使用されるのでしたら、一度家で使用して肌に合うか試してみた方が良いですよ(*^^*)もし合わなかったら、勿体ないけど中身を処分して、綺麗に洗ってから自宅で使われている物を入れたら大丈夫だと思います♪
-
初めてのママリ🔰
回答ありがとうございます。メリーズからそんないいものが出ていたんですね。うちの息子はそれほど肌が弱いわけではないのでおそらく大丈夫だと思いますが。普通に売ってますか?
- 10月30日
-
mirena
普通にドラッグストアーに売ってますよ(*^^*)私はいつもツルハで買ってます♪100均の詰め替えボトルよりスマートで鞄に収まります(*^_^*)
ちなみに、泡ボトルのキャップは処分したらダメですよ‼︎たぶん、100均のはストッパーのみでキャップが無いから漏れたのだと思います(^_^;)- 10月30日

ミィ
無印の泡用の小さいボトルがおススメです!
綺麗な泡が出るので旅行などにいいですよ!
初めてのママリ🔰
回答ありがとうございます。それほど頻繁に旦那の実家にお世話になるわけではないのでもったいないかなと思ってしまいました。せっかく教えていただいたのにすみません。