![ドミソ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ゆりお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆりお
ベビーカーのステップに立たせてます☺️
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うちは下の子がまだ小さいので抱っこ紐使えるので、下の子抱っこ紐して上の子をベビーカーやバギー乗せます(笑)
めっちゃ押しにくいです^_^;
あとベビーカーのタイヤらへんに取り付け出来る、セグウェイみたいな体制になるのがあります!
欲しいなぁと思い楽天とかで見たりしました(^^)
でも未だに買ってないですが^_^;
ディズニー行く時とかはあると助かるってママ友が言ってました!
-
ドミソ
コメントありがとうございます☺️💕
下の子が小さいなら抱っこ紐使えますよね😌✨
ベビーカーも体重制限ありますよね😱💦
上の子ども乗せたら、押しにくいですよね😲💦
ステップですかね🤔❓
私も買ってないから、どうしたらいいか悩みどころです😭🙌- 10月30日
ドミソ
コメントありがとうございます😌💕
ステップ売ってますよね☺️✨
どのベビーカーにもつけれるんでしょうか🤔❓❓
毎回使うなら買った方がいいのかなと思ってはいるのですが、毎回は使わないだろうから悩んでます😭🙌
ゆりお
下にある荷物入れ付近にある足をかけるところ???(うまく説明出来なくて申し訳ない💦💦)に立ちます(;・ω・)
ドミソ
詳しくありがとうございます☺️💕
ステップあると便利そうです😄🎶
ゆりお
ステップボードは目線が低いから乗りたがらなくて💧
車からの出し入れも大変だったので、良し悪しなのかもしれません😅
ドミソ
目線低いんですね😲💦
ベビーカーにステップを取り付けたままベビーカーたためるんでしょうか🤔❓
使った事ないから謎ばかりです😅
ゆりお
ベルトが付いていてら一緒にたためるのですが、その分重さが片側に増えます💦💦
たたんだときにベビーカーが自立しなくて焦ります😅
ゆりお
↑ベルトが付いているので
です😅
ドミソ
詳しくありがとうございます🙇♀️
ググってみたら、30㌔まで乗れるみたいですね😊👍