
コメント

退会ユーザー
同じ人…いますよ笑笑
私です:(;゙゚'ω゚'):

退会ユーザー
去年の年始に買った小麦粉がシンクの下のスペースにあります(;・ω・)←思い出した。
何かのアレルゲンが粉もので増殖するんでしたっけ?
取り敢えずジップ式のを買って蓋のあるプラスチックのコンテナ?に入れてありますが、もう既に賞味期限切れだしな…( ´_ゝ`)
思えばそんなに小麦粉を使う機会がなかったなと思いました。
-
rssm
ダニがひどいらしいですね🙄我が家よりちゃんとしてらっしゃる😂✨ちなみにうちは賞味期限切れでもある程度まで使います←
小麦粉あまり使わないですよね!でもうちは片栗粉よく使います🤤- 10月30日
-
退会ユーザー
使う機会が多いのは片栗粉ですよね(;・ω・)主食は米飯だし、ケーキやクッキーを焼く趣味がない(しかもバター等が高いからなかなか手が出ない)、特にお好み焼きも作りたいとは思わないって感じです(^^;)
ではこの辺で失礼します(^-^)- 10月30日

退会ユーザー
ダニ?がわくと聞いてから、虫が苦手な私はすぐさま粉ものや調味料など冷蔵保存推奨のものは冷蔵庫にぶちこみました。
虫関係じゃなければ私も大して気にしませんが…
虫だけは…虫だけは……😭😭笑
-
rssm
えらいですね😂✨
我が家は一切‥です(笑)旦那も調理師ですが← 同じ職場で働いてましたが飲食店はだいたい大袋(米袋みたいな)でゴミバケツみたいなのに入れっぱだったりタッパーに入って足元の棚に置いたりが多いのであまり気にしないようです😅
私も虫嫌いです╭︎(°ㅂ°`)╮︎- 10月30日

ぷにまな
世界仰天ニュースでたいへんなことになったのを見て、冷蔵庫保管にしました😭
-
rssm
行動早くて素晴らしい😭✨
私も子どもが粉物食べるようになったら行動したいと思います!- 10月31日
rssm
あら、お仲間ですね😂
自分も旦那も気にしないタイプなので子ども産まれたらしっかりしとく予定です👍笑