コメント
ポケちょる
その子にもよりますけど…うちの場合は、長女は3歳までありました‼︎
女の子だから口が達者で(^^;;
意思の疎通が出来るようになると徐々に落ち着いて来るかなぁと思います٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
ポケちょる
その子にもよりますけど…うちの場合は、長女は3歳までありました‼︎
女の子だから口が達者で(^^;;
意思の疎通が出来るようになると徐々に落ち着いて来るかなぁと思います٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
「2歳」に関する質問
2歳の男の子なんですが、常にご飯コールがすごいです😂 一日中ご飯のことばっかり言われて頭おかしくなりそうです😂😂 腹持ちがいいメニューありますか?おやつとかも教えてもらえると有難いです😭✨️
もうすぐ2歳ですが、発語ゼロ、何語もあ行のみ ジェスチャーつきなら簡単な指示はとおりますが、 ○○持ってきて、などの指示はあまり通りません 指差しは最近できるようになりました 園の先生より、少し遅れてるけど最近…
2歳8カ月、トイトレが進みません😇 3月生まれなので4月にはもう幼稚園です😇 上の子達は3歳半過ぎてからの入園だったので 余裕でオムツも外れていたのが、 3歳になってすぐ入園になるので、 外れる気がしません😇 今は大…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ちさ
コメントありがとうございます☆
3歳!やはりそうですよね、、( ´・ω・`)
意思疎通は、少しずつ出来つつあります😁
前よりは「はい」と聞き入れてくれるまでの時間が短くなった気がします☺️
このまま少しずつマシになってくれる事を願う母です。
ポケちょる
どうして駄目なのか分からない(言葉の意味が分からない)でイヤイヤする時期と、駄目な理由をある程度理解しているけれど我慢が出来ずイヤイヤする時期とありますからね(๑・̑◡・̑๑)
そのうち悪知恵が付くと隠れて悪戯したりもしますからね〜(^^;;
子供は中々手強いです👍
お互いに子育て頑張りましょ♫