 
      
      
    コメント
 
            ミュち
上下わかれてる普通の服着てますよ(^^)
 
            shio-aka-kao
何とかなります。
私も外出用に授乳服を2枚購入しただけで、家では上着まくって授乳しています。
タンクトップの授乳服が1枚あると良いですよ
- 
                                    ポンちゃん 私も新生児のうちはまず出かけるつもりないですし、とりあえず何とかなりますよね!タンクトップの授乳服が便利なんですね!見てみます! - 10月30日
 
 
            ❤︎男女ママ♡
授乳室のあるところしかいかないなら、セパレートでなんとかなります
でもそうではなくケープとか使う場面があるならセパレートだと横からお腹見えちゃうので授乳口ついてるほうがいいです
冬も授乳口ついてるほうが楽でした!
- 
                                    ポンちゃん そうですよね!とりあえず授乳口付きの二枚あるので、なんとかそれで様子見てみます! - 10月30日
 
 
            はなさお
1人目の時は暖かい時期だったので授乳服とかは特に買わなくても大丈夫でした。
私は授乳用のカップがついてるキャミソールは持ってて良かったです。
- 
                                    ポンちゃん 私も授乳用の下着と服は数枚用意しました!とりあえずそれで何とかなりそうなので様子みてみます! - 10月30日
 
 
            ぽにょにょ
私は離乳食が始まる前までの頻繁に授乳する時期は授乳口付きの服を着ていました!!秋生まれだったので寒い時期に授乳するのに服をまくりあげる感じだと寒くて。。授乳に慣れて着て季節も暖かくなり、離乳食が始まり授乳回数が減って着た頃からは普通の服を着て捲り上げて授乳してました!
 
            にま
授乳できる服はいいのがなく、普通の服を着てました。ただ、お腹が見えてしまうので、季節によって薄いブランケットを、車の中では膝掛けに、授乳時は授乳ケープ代わりにして使ってました🌻
 
   
  
ポンちゃん
ありがとうございます!上の服まくりあげれば大丈夫ですよね!