※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みかみか
子育て・グッズ

ミキサーで離乳食を作る方、ブレンダーも使う方、経験を教えてください。

離乳食はミキサーがあれば、ブレンダーはいらないでしょうか?
そろそろ離乳食を始めたいのですが、ブレンダーがあると楽だと聞きまして✨
ミキサーで乗り切った方、ミキサー持っているけれど、ブレンダーも買った方、お話聞かせてください😃

コメント

aya

うちは両方買いましたが、ミキサーのみ使ってました(・∀・)
全然1つでいけますよ✨
あとはすり鉢があると便利です😍

  • みかみか

    みかみか

    コメントありがとうございます!
    そうなんですね✨ミキサーの方を使った理由もよかったら教えてください😍

    • 10月30日
  • aya

    aya

    私は何種類か混じった野菜スープをストックしてたんですが、ミキサーのほうが早くあっという間に終わりましたので٩(♡ε♡ )۶
    ちゃっちゃ、はい終わりーって感じです!笑

    • 10月30日
  • aya

    aya

    あ、あとハンディチョッパーはニトリで500円以内で良いのが売ってますよ♡おススメです😬

    • 10月30日
  • みかみか

    みかみか

    詳しくありがとうございます🎶
    ミキサーはあっという間に終わるのですね😍
    ハンディチョッパーもそんなにお安いのがあるのですね✨
    ニトリでチェックします❤
    ありがとうございますー😄

    • 10月31日
mandm

私は初期はすりこぎで頑張って、中期からはハンディチョッパーが大活躍しました🙂✨ミキサーは少量を作るのに向いてないので、ブレンダーの方が良いと思います✨✨

  • みかみか

    みかみか

    コメントありがとうございます❤
    ミキサーは少量の調理に向いていないのですね💦
    ハンディチョッパーはみじん切りが早くできるものですよね✨
    中期のことまで考えてなかったので参考になります😍

    • 10月30日
Mon

ミキサーのが楽で、ブレンダー持ってますが、ミキサーしか使わなかったです。

いらないですよ、ブレンダー(*´꒳`*)

  • みかみか

    みかみか

    お返事遅くなってごめんなさい💦
    コメントありがとうございます❤
    ミキサーの方を使われたんですね😍
    ブレンダーいらない気がしてきました笑

    • 10月31日