
コメント

5児ママ
病院→夕方まで自宅?→その後自宅?
なら、あちこち移動ってほどではないと思いますよ。
私なんか私なんか…
先日2か月を迎えた息子。
午前中、予防接種(ヒブ、肺炎球菌、B型肝炎、ロタ)
→その後ショッピングモールへ買い物
→午後は2か月児を対象とした市の育児学級へ
→夕方帰宅
連れ回しました(^^;
バタバタしましたが、息子はわりとご機嫌でした。
5児ママ
病院→夕方まで自宅?→その後自宅?
なら、あちこち移動ってほどではないと思いますよ。
私なんか私なんか…
先日2か月を迎えた息子。
午前中、予防接種(ヒブ、肺炎球菌、B型肝炎、ロタ)
→その後ショッピングモールへ買い物
→午後は2か月児を対象とした市の育児学級へ
→夕方帰宅
連れ回しました(^^;
バタバタしましたが、息子はわりとご機嫌でした。
「その他の疑問」に関する質問
子供の発熱サイン! 一重の我が子が二重です、この怖さがわかる方は…みたいなポストを見たのですが、コメント欄でわかります、嘔吐セット用意します、とか、薬局へ走ります、みたいなのが多くて、へー!となりました。 …
ママさんもそうなんですが、そのお子さんにも振り回され困っています… 一緒にご飯行きたいとか、お風呂、お泊まり… もちろんこちらにも家庭があるのでダメだよーとか無理だよって言ってるのに、ママはお子さん止めてくれ…
素麺の箱代、送料についてです 園の先生のご実家が素麺の製麺所をしてると聞き 素麺4kgを購入したい!とお願いをしました (ネット通販はしておらず先生にお願いするしか購入方法がありません) 離島からなので送料は先生…
その他の疑問人気の質問ランキング
たえちゃん
病院→お母さんに預ける→向かうに行く
といった感じになります。
お母さんに預けるのに実家に車を取りに行ってから…とバタバタしてしまうので、心配で。
5児ママさんの息子さん強しですね(*´ω`*)ご機嫌さんなら構わないんですけどね❣️
5児ママ
息子に限らず、上の娘たちも予防接種後にあちこち連れ回しましたけどね(苦笑)
たえちゃん
そうなんですね(笑)
連れ回す事に不安は、やっぱりありましたか??
変な質問ですいません😕💦💦
5児ママ
ないです(笑)
予防接種はしばらくは小児科の院内もしくは、異変時にすぐ小児科に駆け込める程度の距離で様子みるでしょう?
小児科より、接種後30分程度は様子みてくださいね、と言われませんか?
なので、接種後少し時間おいて様子みて、変わったことないなら用事済ますために出掛けます。
たえちゃん
私の掛かり付けの病院では、15分病院にて拘束されます!様子見で。
あとは変わりなければ返してくれてます!なるほど、私の心配し過ぎですね(笑)
5児ママさんのようにドンと構えないといけないですね😊💦
お話聞いてくださって、ありがとうございます(*´ω`*)🌼