
コメント

nico
産後はゆっくりお風呂も入れないし、ケアも行き届きませんよね。。
私も乾燥しがちです。
面倒な時は息子のアトピタのローションを化粧水のあとに息子の保湿を兼ねて塗ってます(笑)

やすえみ
私も産後肌質変わり乾燥肌になりました。
子供もいると中々手入れする時間ないですよね(><)
私は洗顔後簡単にNIVEAクリームたっぷり塗って保湿してます!
-
ママリン
ニベアの青缶わたしも塗ってました!
けど、それすら今は塗れてない😭💦- 10月29日

mandm
乾燥すごいですよね💦私はハトムギローションを手でたっぷりつけて、豆乳イソフラボンのオールインワン乳液つけたら乾燥小じわが消えました✨乾燥肌にはワセリンやニベアはできるだけ塗らない方が良いです💦赤ちゃん用のアトピタや、和光堂のみるふわ、ピジョンの桃の葉ローションは大人も使えて良いですよ✨✨
-
ママリン
そうなんですか?!ニベアは塗ってました💦
ハトムギローションプチプラでいいですよね!- 10月29日
-
mandm
ニベアやワセリンはほぼ油でできていて、塗ったときはものすごく潤うんですが、塗った後は一気に乾燥するので、塗るなら上から保湿ができるものを塗ると良いですよ!でも基本的にはどこに塗るのもオススメしません💦塗るならやはり顔には顔用のものを、できればセラミドが少しでも入っている化粧水などを塗る、オールインワンのものもそれだけではなくて、化粧水もちゃんと塗ると1カ月で肌の調子は良くなりますよ✨
- 10月29日
-
mandm
ニベアは塗り心地も良いですし、塗ったからニキビなどの肌荒れの原因にはならないので、多くの人が、ならニベアでいいじゃん!となってしまうのですが、よほど乾燥してひび割れているとかに少量使う分には問題ないと思いますが、保湿をニベアで補うには、到底無理だと思います💦
- 10月29日
-
ママリン
そうなんですね!ニベアでも保湿ができると思ってました!
オールインワンも確かにあれだけでは後からカサカサになります💦保湿だけは別に塗ったほうがいいですね!- 10月30日

SoRa
スキンケアしてるお時間がない時は、お風呂場や脱衣所、リビング、トイレなんかにスプレーボトルに化粧水入れた物と、クリームを小分けに入れ替えたものを、各所毎にいつくか置いて、隙あらばケアすると良いですよ(●´ω`●)
スプレーボトルは100均の園芸用のヤツが良いです。
-
ママリン
小分けに置いておくという発想はなかったです!それいいですね!
今度100均で小分けにできるものを買ってきます😆- 10月30日

しろ
子供のヒルロイドいいですよ!
ピンクの奴です♡
-
ママリン
ヒルロイド?
探してみます😃- 10月30日
-
しろ
これです!名前間違えてました笑
- 10月30日
-
ママリン
ありがとうございます😆
- 10月30日
ママリン
なるほど!その手がありますね(笑)