※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ハナ
子育て・グッズ

茨城県内で、子育てに力を入れていて、金銭的にも助成があったり、費用がかからない土地どこですか?

茨城県内で、子育てに力を入れていて、金銭的にも助成があったり、費用がかからない土地どこですか?

コメント

SoRa

教育の面で力入れてるのは間違いなくつくば市ですね。

ママリ

東海村は中学?くらいまで?
子どもの医療費タダって聞きました😌
ちなみにわたしは日立住みです!

まみ

神栖市は結構良さそうだった気がします❗

みみみ

境町は子育て支援に力入れてます。
医療費20歳まで助成(学生のみですが)とか、出産祝い金が3人目から、50万円とか、
給食費(小中学校)が1人目2人目半額3人目以上はタダ。とか…
茨城県境町で検索すると色々情報が出て来ると思います✨

あゅ

東海村は当てはまってるそうです。
近々うちも地元なので戻るのですが確かに坪単価は安いと思います
あと私が聞いたのは常陸太田とかも過疎化が進んでる理由から子育てに力入れていて安価な話は聞きます。

chico

東海村ですかね。
子育て支援にはものすごく力を入れていると思います。
医療費も中学まで無料だし、認可外に通っていても助成金を出してくれます。

deleted user

神栖良いと聞いたことがあります!
あと結城市も子供が産まれるとお祝い金が出ると聞いた気がするんですが…不確かですみません。

deleted user

つくばは教育に力入れてるとよく耳にするけど、小中一貫校ばかり作って、産院受け入れも三箇所しかないし、どうかなぁという感じです。近頃は県外からの移住が増え、交通量増え、なんだかめちゃくちゃです。。
お金の面で言えば県内は確実に東海村ですね。

北のほうへ行けばいくほど少子化問題で手厚い手当などがあるみたいですが、住みやすさは南下した方がいいとは思います(^^)

かお

水戸は特にこれいい❗ってのはないような気がします(*_*)

とうい

東海村は原発がある分、村にお金が降りるので裕福ですね!
中学校などもどんどん人が増えて、改装したりしてますよ(*´ο`*)

金銭的に助成があるので聞いたことあるのは(うろ覚えなのですが💦)

常陸太田市はオムツ1年無料提供とか子育て世帯に補助が出たりしているみたいですよ💡

人口が減っているので、引っ越して来る人に手厚いと聞きます!

ゆう

神栖市は高校まで授業料無償で、病院も高校生までは600円で済みますよ〜