
お子さんが5倍粥を食べているが、自分で食べたい様子でペースが合わない。柔らかいためおにぎりにできず、他の食べ方を知りたいです。
5倍粥食べてる子なんですが、自分で食べたいみたいでペースが合わないと口から出します(・_・;
柔らかいのでお粥をスティックおにぎりとかにはできないのですが、同じような方でいい食べさせ方知っていたら教えて下さいm(__)m
- ムーコトム🐶(4歳5ヶ月, 8歳)
コメント

ktm260910
海苔巻きにしてあげてましたよ😃
5倍粥食べてる子なんですが、自分で食べたいみたいでペースが合わないと口から出します(・_・;
柔らかいのでお粥をスティックおにぎりとかにはできないのですが、同じような方でいい食べさせ方知っていたら教えて下さいm(__)m
ktm260910
海苔巻きにしてあげてましたよ😃
「食べさせ方」に関する質問
離乳食の卵黄について。 卵黄の消化器官アレルギーの疑いがあるということで病院からの指示で2gから再スタートになりました。 本日卵黄をお粥に混ぜてあげたのですがもともと卵黄が嫌いなのでギャン泣きでそこからずっ…
卵アレルギーについて 離乳食初期に吐いたことがあり、消化管アレルギーだと診断されました。 (血液検査では、加熱卵はOKなレベル) もうすぐ1歳でこども園に入園するので、一応一部除去食として診断書を出してもらって…
離乳食の食べさせ方について。 今日から始めました!スプーンは口の中に入れるのではなく下唇と舌のところに当てて赤ちゃん自身が上唇でパクっとするのを待つようにと見ました。 多分月齢が上がればできるようになってく…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ムーコトム🐶
歯がまだ下二本しか生えてないんですが、のりはかみ切れますかね?!
ktm260910
のりじたい上げた事ありますか?
ムーコトム🐶
ふりかけに入ってるのりはあげたことあります!
細かく切ってなら食べられるとおもうんですが、海苔巻きとなるとちょっと怖いです(・_・;
ktm260910
噛みきれなくても、舐めてれば溶けるので少しづつチャレンジしてみるのもありだと思いますよ😃
後は、小さいおむすびにゴマとか青のりとかも好きならパクパクいけますよ☺
ムーコトム🐶
1センチとかのチビおにぎりですか?
海苔巻き小さいの作ってみます!
ktm260910
サイズはなんとも言えないけど、そうですね😃
チビオニギリ♪
頑張って見てください♪