
お子さんが5倍粥を食べているが、自分で食べたい様子でペースが合わない。柔らかいためおにぎりにできず、他の食べ方を知りたいです。
5倍粥食べてる子なんですが、自分で食べたいみたいでペースが合わないと口から出します(・_・;
柔らかいのでお粥をスティックおにぎりとかにはできないのですが、同じような方でいい食べさせ方知っていたら教えて下さいm(__)m
- ムーコトム🐶(4歳10ヶ月, 8歳)
コメント

ktm260910
海苔巻きにしてあげてましたよ😃
5倍粥食べてる子なんですが、自分で食べたいみたいでペースが合わないと口から出します(・_・;
柔らかいのでお粥をスティックおにぎりとかにはできないのですが、同じような方でいい食べさせ方知っていたら教えて下さいm(__)m
ktm260910
海苔巻きにしてあげてましたよ😃
「食べさせ方」に関する質問
離乳食の食べさせ方について スプーンはまっすぐ抜く 唇ちょんちょんして口開けるまで待つ など食べさせかたにルールありますが守ってない方いますか?笑 我が家、これ守ってると多分1口、2口しか食べません笑 ダメな…
手掴み食べの練習を始めたのですが、 野菜スティックとかを渡すと麺みたいにツルッと吸ったり、少しかじって口に全部入るだけ入れちゃいます🥲 なにかいい食べさせ方はありますか? まだ手掴み食べ早いんですかね…
つかみ食べ苦手なお子さん、いつからおやきや野菜スティック等自分で食べられるようになりましたか? 自分で食べたい意思はあるのですが、手にベタベタつくのが苦手で野菜スティックやおやきを自分で食べられません。 小…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ムーコトム🐶
歯がまだ下二本しか生えてないんですが、のりはかみ切れますかね?!
ktm260910
のりじたい上げた事ありますか?
ムーコトム🐶
ふりかけに入ってるのりはあげたことあります!
細かく切ってなら食べられるとおもうんですが、海苔巻きとなるとちょっと怖いです(・_・;
ktm260910
噛みきれなくても、舐めてれば溶けるので少しづつチャレンジしてみるのもありだと思いますよ😃
後は、小さいおむすびにゴマとか青のりとかも好きならパクパクいけますよ☺
ムーコトム🐶
1センチとかのチビおにぎりですか?
海苔巻き小さいの作ってみます!
ktm260910
サイズはなんとも言えないけど、そうですね😃
チビオニギリ♪
頑張って見てください♪