
お子さんが5倍粥を食べているが、自分で食べたい様子でペースが合わない。柔らかいためおにぎりにできず、他の食べ方を知りたいです。
5倍粥食べてる子なんですが、自分で食べたいみたいでペースが合わないと口から出します(・_・;
柔らかいのでお粥をスティックおにぎりとかにはできないのですが、同じような方でいい食べさせ方知っていたら教えて下さいm(__)m
- ムーコトム🐶(4歳8ヶ月, 8歳)
コメント

ktm260910
海苔巻きにしてあげてましたよ😃
5倍粥食べてる子なんですが、自分で食べたいみたいでペースが合わないと口から出します(・_・;
柔らかいのでお粥をスティックおにぎりとかにはできないのですが、同じような方でいい食べさせ方知っていたら教えて下さいm(__)m
ktm260910
海苔巻きにしてあげてましたよ😃
「食べさせ方」に関する質問
離乳食の卵の進め方を教えてください🥚 卵のアレルギーチェックを進めたいのですが、 卵が苦手なようであまり食べてくれません・・・ お湯やミルク、お粥に混ぜたりしてもおえっとしてしまいます。 食べても4/1も食べないの…
11ヶ月くらいの子だと、 保育園ではどのようにご飯を食べていますか? スプーンであーんなのか、つかみ食べなのか 本人の意思によりますかね? 自宅保育で、食べさせ方を迷っています。 同じくらいの月齢の子がどのよう…
食べムラがひどい1歳児がいます😭肩の力の抜き方を教えてください、、😭 離乳食時期はなんでも食べたので、尚更悲しいです😭 多分私が食べてよ〜って切羽詰まった顔してるから余計に食べないんだと思います。 絶対食べられ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ムーコトム🐶
歯がまだ下二本しか生えてないんですが、のりはかみ切れますかね?!
ktm260910
のりじたい上げた事ありますか?
ムーコトム🐶
ふりかけに入ってるのりはあげたことあります!
細かく切ってなら食べられるとおもうんですが、海苔巻きとなるとちょっと怖いです(・_・;
ktm260910
噛みきれなくても、舐めてれば溶けるので少しづつチャレンジしてみるのもありだと思いますよ😃
後は、小さいおむすびにゴマとか青のりとかも好きならパクパクいけますよ☺
ムーコトム🐶
1センチとかのチビおにぎりですか?
海苔巻き小さいの作ってみます!
ktm260910
サイズはなんとも言えないけど、そうですね😃
チビオニギリ♪
頑張って見てください♪