![ぴくみん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生理前なのか少しのことでもイライラ・・・。思い出しイライラも含めて…
生理前なのか少しのことでもイライラ・・・。
思い出しイライラも含めて吐かせてください😭隣人さんに対する不満と気にしすぎる自分の懺悔もです。長文です。カテゴリー違いであればすみません。。。
1ヶ月前ほど、隣人さんがお引越しされました。
挨拶無しに出ていかれたのでちょっと寂しく思いましたが、こちらも赤ちゃんを育てているのでご迷惑だったのかな・・・と申し訳なさも感じておりました(∩´﹏`∩)
元々いろいろと考え過ぎて不安になる癖があるので、どうしてもこちらのせいで出ていかれたのではないか・・・?という気持ちが膨らみました。
反面、子供が生まれて車のマフラー音が派手なお隣の方が居なくなったからイライラしなくて済む!とも思いました。(お隣の旦那様のお帰りが遅く、いつも帰って来る度にわが子が起きないかハラハラしていました💦)
いつまでもうじうじはしていられないので、私は自分が引っ越す際は必ず作業を行う前に挨拶して引っ越さねば!勉強になった!!よし!
と切り替える事にしました。
すると今度は新しい隣人さんがすぐに決まったのか、人の出入りが激しくなりました。
日中の出入りは仕方ない事なので気に止めなかったのですが・・・新しいお隣さん、夜中によく大きな物音を立てる方々と判明。
荷物の運び入れを業者の方が行う二日前程から、0時過ぎにガスメーターを数回開けて、部屋に入っていく音が・・・😭
リノベーションされたうちのマンションは、玄関付近は古く、外の音が物凄く部屋に響き渡るのです…。
か、勘弁してくださいぃいいッ(>_<;)
産後だから小さな音でも起きちゃうんですよォおおッ😭
まぁ0時すぎだから仕方ないしお仕事終わりだろうから目を瞑ろうと自分に言い聞かせておりました。。。
けれど、今日の午前2時。
飼い犬の布団を掘る音で起きた私。すると隣人さんがガスメーターを開閉する音も耳に入ってきました。
お、ぉお!?今二時やぞ!?∑
流石にお仕事もおやすみでしょうし、ちょっとマナーが悪すぎるのでは(∩´﹏`∩)?
子供が起きてないので直接的に注意するのも気にしすぎみたいで気が進まず。しかもこれから私達も迷惑かけるかもしれない・・・。
あれ、てか、新しい隣人さん挨拶にも来てないやん・・・😭いやだめよ私!気にしすぎ良くない・・・気にするなぁあああ🌀
というように1人悶々としております泣
今後はこんな事が起こらないようにと祈るばかり。。。
あまりまとまっておらずすみません。御付き合い下さりありがとうございました(>_<)
ご近所付き合いが希薄過ぎるのも悲しいなあとちょっと思った出来事でした。
- ぴくみん(7歳)
コメント
![pipipi2926](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
pipipi2926
さすがに2時過ぎは
非常識すぎますね〜!
今後続かなきゃいいですね(><)
うちはアパートの1階で
隣りの住人の方が非常識で、、、
もちろん挨拶も来てないですし
たまたま玄関出たときに
外で会って挨拶しても無視(><)
さすがにありえないなと思ったのは
アパートの前の道路が一方通行で
車でそこをバックで逆走!
通学路でもあり老人の方が
よくお散歩もしてるし
なんせ交通ルール違反なので
即警察に電話しましたよ〜!
![はるひ☆そら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるひ☆そら
ゆくゆくの未来に
凄く仲良くできる
ご近所さんに
なれますように⭐️⭐️⭐️
-
はるひ☆そら
グッドアンサー
ありがとうございます😊
母から言われた言葉
人は三年は付き合わないと
どんな人かは分からない。
です。
すぐに馴れ馴れしく
してくる人
おだてる、褒めてくる人
はきおつけろ!
です😊
三年って長いですが
この人素敵な人だなぁって
思う人ってなかなかいませんよね?
そんな風に思われる人に
なりたいものですね〜😊- 10月30日
-
ぴくみん
こちらこそモヤモヤしていたのですが、頑張る元気頂きました!ありがとうございます!
お母様の仰る通りですね(*´`)お母様かっこいい・・・(笑)
私も素敵だなって思って貰える人を目指したいです(>_<)
まだまだ母親としてもひよっこですが、ちっさい事は気にせず楽しくやっていきます♪- 10月30日
![はるひ☆そら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるひ☆そら
迷惑だなー。
鍵🔑をガスメーターに
閉まっているんですかね?
傘☂️ですかね?
引っ越しして直ぐは
身近な人が遊びに来たり
しますが、
夫婦でお住まいなら
お子様もできるか、
いらっしゃるか、
だから、
ママ友になるかもしれない人
お世話になるかもしれません。
これから、
の事を考えて
少し我慢してみてはいかがでしょうか?
赤ちゃんの夜泣き時期は
これからですし、
こちらもご迷惑かけるかもしれないし、
お互い様
で、、、。
後々の事考えたら
イライラするけど、
我慢ですかね〜(๑˃̵ᴗ˂̵)
ファイト!
-
ぴくみん
回答ありがとうございます!!
荷入れする前は恐らく鍵だったのかと・・・(∩´﹏`∩)
仰る通りこちらもかなりご迷惑かけるかもだし、もしかしたらお子さんが生まれるかもだから越してきたかもしれないので、我慢する事にしました!
頑張ります!ありがとうございます(*´︶`*)- 10月30日
![はるひ☆そら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるひ☆そら
育児は本当に大変ですね。
ましてや授乳期間は
なおさらです。
色々モヤモヤあったら
バッティングセンターに行き
思っ切りバットスウィング
して、スッキリしたいような気持ちになりますね😊
お互い頑張りましょうね〜
↑↑↑🎵🎵
ぴくみん
遅くなりすみません!回答ありがとうございます(*´︶`*)
隣の住人の方すごい非常識ですね(>_<)挨拶しても帰ってこないとかありえない・・・。
楽しく暮らしたいのに嫌な気分になっちゃいますね(∩´﹏`∩)
早く出ていってくれたら赤ちゃんの為にもひろみ0728さんの為にもいいのに・・・(´・ω・`)