
コメント

まこ
そうか〜〜!🙄🙄
次回からそうします!!
ためになりました!笑

退会ユーザー
母子手帳は手提げバッグ、オムツはリュックサック…
どっちかでいいはずなのに、なんで二つ持ち歩いてんだろ私…😅💦
-
かつわか
そうなんですね(^_^)
確かに手提げもリュックも、両方あれば便利なんですよね。
母子手帳のようにすぐ出さなきゃいけないものはリュックだと大変だし、で( ゚∀゚)
わかります、わかります!- 10月28日

as
私もそうでした(笑)
なんなら看護師さんが荷物すごいわねって持ってくれました!
母子手帳と財布さえあれば大丈夫ですよね!
私もそういう大荷物持って赤ちゃん抱っこしてる予防接種にきてるママさん見ると思います!
-
かつわか
asさんもそうだったんですね(^_^)
わからないですよね、最初は。
色々心配で、持っていないと不安だったりで(^-^) 必死でしたよね。
今は、逆に小さいトートーバック1つで生後1ヶ月~の赤ちゃんを連れているママを見ると、余裕があるなぁ( ゚Д゚)感心してしまいます(笑)- 10月28日
-
as
電車や徒歩で移動してるママさんなら仕方ないですけどね!
私も自分で運転してきてるのに着替えとオムツとマグマグと…とかめっちゃ入れたでっかいバック肩からかけてました(笑)
そうなんですよね!
何事も初めてのことは不安だし分からないしなんですよね!
確かに!
二人目なのかなぁとか勝手に思っちゃってます(笑)- 10月28日
-
かつわか
同じです😅
オムツ五枚に、着替えに、ミルクの哺乳瓶やら一式に、、。
肩からかけて、赤ちゃん抱いて、病院の下駄箱で靴を脱いだりする度にバッグが回って落ちてきて危険と隣り合わせでした😅
なるほど、二人目の可能性もありますね💡- 10月28日
-
as
バッグ!!!
そうそうそうそう!!!
めっちゃ共感しすぎてタメ口になっちゃう(笑)
ぐるんって赤ちゃんの方に落ちてくるんですよね😅
今はリュックですがあの頃はショルダーバッグだったのでそうなってました。
同じような経験をしてたんですね(^-^)- 10月28日

退会ユーザー
元々荷物は万が一!万が一!とパンパンにするタイプなので絶対そうなるところでした!
勉強になります😂✨
-
かつわか
私も万が一のことを考えて、未だに出掛ける時は荷物が多めのような気がします😰
その万が一で持っていて助かったこともあります(着替え等)
予防接種なら、万が一、吐き戻したりした時用にガーゼハンカチは必須でした。
もしかして院内でウンチをしてしまったら、、と考えるとオムツ一枚はあった方が。
で、そのオムツ替えの時に万が一、洋服を汚してしまったり、替えている最中に第2陣が出てきてしまったら!と考え方着替えも、、、、
というように増えていきました😅- 10月28日

退会ユーザー
私未だにそうです(笑)
でも、よく考えたら行く前にオムツ替えてるし予防接種して30分くらいしたら帰れるからお出かけセットいらないですね😂
-
かつわか
そうなんですよね。
30分ぐらいで帰れますもんね😅
そう考えると、あっという間だし最低限で間に合いますよね💦- 10月28日
かつわか
良かったです(^_^)
初めての子育てで色々わからず、激重のバックでした(^o^;)
何を入れていたんだろう、ってぐらい(@_@;)