![もももももも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
低置胎盤からの出血で36wまで入院中。大学病院での入院に不安と息子への気持ち。二児の母としての不安を抱えています。
低置胎盤からの出血で入院中です。
お医者さんには36wになるまでは入院と言われました。
水通しして色々準備しよう!と思っていた日の早朝に出血。何も用意できていません。早くに動かなかった私がいけません…。
そして今入院しているところも、掛かりつけの個人病院でなく少し離れた大学病院です。
早く元の産院に戻りたい。帰って準備をして元のところでお産をしたいと思っていたら今朝ダラダラと泣いてしまいました(;_;)
息子にも会えないし、いっぱい遊びたい、甘えたい盛りの2歳前なのにかわいそうなことをして申し訳ない気持ちでいっぱいです。
赤ちゃんはとっても元気なのですが、こんな感じで今の私、赤ちゃんの心配というよりも息子の心配や、自分がここで産みたくない、準備をしたいというわがままな気持ちばかりで産まれてくる子にまでかわいそうな思いをさせているんじゃないなと思いました。
2人目早く欲しいな〜と思って、本当にこんな早くお腹に宿ってくれた大切な子なのに…お腹の赤ちゃんのことを思う気持ちが入院中元より普段の生活でも家事と育児に追われて足りなかったのかなと反省しています。
私、こんなんで二児の母、二人育児できるのでしょうか。
みなさん喝を入れてくださいお願い致します_| ̄|○
- もももももも(5歳4ヶ月, 7歳, 9歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
入院辛いですよね(;_;)!
その後出血は大丈夫ですか?
“準備をしたい”って全然わがままじゃなくて生まれてくる赤ちゃんの為ですよね✨
元の産院で生みたいというのも、お母さんが精神的に安心できる環境で生むのが一番赤ちゃんの為じゃないですか?✨
今いる息子さんのことをそんなにかわいいと思っているんです✨生まれてくる赤ちゃんのことも絶対にかわいいと思えると思います!
すでに立派な二児のお母さんだと思います‼
入院生活、頑張ってください(>_<)!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
出血大丈夫ですか?
36wまで入院…お子さんもいらっしゃいますし、辛いですよね…
赤ちゃんの心配より息子の心配とおっしゃっていますが、少なからず病院に行った時点で赤ちゃんの心配されていると思いますよ。どうでも良ければ様子見…ほっとくことも出来ます。ただ、赤ちゃんはまだ生まれていないので今いる息子さんのことを考える時間が多いからそう思ってしまっているのではないですか?
準備したいってのも上の方の意見と同じで赤ちゃんのためですよね!
今入院している所で産みたくない理由はなんですか?遠くて不便、なかなか会えない、慣れてないから気持ち的に…など色々あると思いますが…
急に慣れない病院で少し離れてって誰でも嫌ですよね、、
実は私も低置胎盤です…
運良く?出血はまだないのですが、帝王切開、大学病院になるかもと言われ嫌でした…ただ、赤ちゃんのためと覚悟してきたのに、前回の検診でぎりぎり大丈夫そうとなったのですが、計画分娩、その前に自己血をとる、などの準備があり、逆にもしリスクあるならいっそ大きな病院で帝王切開の方が気持ちは安心だなぁと今からソワソワしています…。
なので、しっかり二人のお子さんのこと考えているようにわたしは思えました♡
お互い無事出産できるといいですね!
-
もももももも
温かいお言葉ありがとうございます。
今の病院で産みたくない理由は、今の病院が嫌というより、元の病院で1人目を産んでいる&家からも近い&とてもキレイ&ご飯が美味しい&医師助産師さんと顔見知りで仲が良い&小児科も併設されていてとにかくスタッフの人と信頼関係が築けているからです(;_;)
ただ確かに個人院には限界があるし私のようにリスクのある妊婦は、今の病院で産むのがベストなんですよね。
分かってはいるけど、まさか私がリスクある妊婦になるなんて、とそこさえも認めたくないのが本音です(u_u)
みいさんも低置胎盤なんですね。
私が息子を出産した時、胎盤が低くて実はギリギリ下から産めたんだよと分娩後に言われました🤣輸血はせずに済んだけど大量出血でした。
もし、みいさんも2人目3人目…となったら気を付けて下さいね!
その前にお互い無事健康に産めますように!ありがとうございました。- 11月2日
もももももも
優しいお言葉ありがとうございます。。出血は落ち着いています!
林さんももうすぐご出産ですね✨
応援してます!お互い頑張りましょう!
退会ユーザー
出血落ち着いて良かったです✨
お互いに出産近いですね(^-^)
応援ありがとうございます‼
お互いにかわいい赤ちゃんに会えるまで頑張りましょう♡!!