![I♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
38w1dの初産婦です。赤ちゃんの推定体重が3470gで、ビックベビーでの出産が心配です。子宮口の開き具合と出産時間について教えてください。
38w1dの初産婦です😊
昨日の検診で子宮口4cmでとても柔らかくなってる!でも赤ちゃんがまだ上の方にいるんだよね~と言われました😭
平均的な大きさならば全然お腹の中にいてもらってまだまだマタニティライフを満喫したいのですが
現在のベビの推定体重が3470g…この前の検診から400g増えていて先生からも4キロ級目指している訳じゃないから、ママの体格に合わせてもうそろそろ生まれてこなきゃまずいねーとのこと。私の身長も152cmであまり大きくありません😢
検診から1日経ちましたが全く生まれる気配がありません😔
ビックベビーで産むのが怖くなってきてます。
というか子宮口の開き具合ってあまり関係ないんですかね?
割と小柄な方でビックベビーを産んだ方やはりお産は時間かかりましたか?自然分娩での出産でしたか?
- I♡(7歳)
コメント
![プーさん83🖤](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
プーさん83🖤
私ではなくてすみません😭
友達が152cm 3600gの男の子と
二年後に 3500gの女の子を出産してます!
お産は陣痛から10時間半 促進剤を2回ほど
投与してこれでも生まれなければ帝王切開と
言われていたそうですが何とか自然分娩で
出産したと言っていました!予定日の次の日に出産したと言っていました!
二人目は自然分娩で破水からだったみたいで
大量に羊水が飛んだらしいですが
10時間の陣痛の末 自然分娩で予定日よりも
9日早く産んだそうです!!
![Erina](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Erina
身長153で子供は3448gの自然分娩です😊
病院に着き4時間で産まれてきましたよ🌟
陣痛は軽い方でかなり痛かったのは最後の30分程度でした。
-
I♡
同じ位の身長で大きめの赤ちゃんを自然分娩で産んだとの事で少し希望が持てました!
しかも安産だったんですね!!
いいなぁ( ¨̮ )
私もぴさんくらい安産になるように毎日願掛けしようと思います!
ありがとうございました😊- 10月28日
-
Erina
頭が少し大きめで先生によく産めたねって言われるほどでした😌💦
もうすぐ赤ちゃんに会えるの楽しみですね!!🌟
大きいと少し出産大変かもしれませんが頑張って下さい😊💕- 10月28日
I♡
母体の大きさや赤ちゃんの大きさというよりかはお産は人それぞれということなんですかね😭
同じ身長でビックベビーを自然分娩で生んだ方がいるという事で少し希望が持てました!ありがとうございました😊