
コメント

二児の母
3回食が安定して食事からしっかり栄養が摂れるようになってくると自然と欲しがらなくなってくるそうですよ😊

あか
最初は朝ごはんの後、お昼の後、おやつの時間、寝る前にあげてましたが、特に欲しがってる様子も無かったので、
まずお昼のあと減らして、そのあと朝ごはんの後減らして、そしておやつの時間は授乳じゃなくおやつをあげるようにしてってしてたら、今は寝る前の一回になりました!
元々欲しがってないのですが、おっぱいが張って飲ませてるって感じでしたので徐々に減らした感じです!1週間ごとくらいですかね...
ただここからどうしようか悩み中です🙄
-
すみれくぅ
詳しく教えていただきありがとうございます❣️
いくつか質問いいですか?
3回食はいつごろスタートしたのですか?
あと離乳食は1回どのくらいの量を食べますか?
よかったら教えてください😯👐- 10月29日
-
あか
全然大丈夫です(^_^)
離乳食は、9ヶ月になった時にスタートしました!初めは4回でしたよ!そこから一回ずつ減らしていきました!
離乳食は、多分お粥とか主食が100〜120g位でおかずが50〜70g位で、バナナ2分の1位です!前後しますが、平均するとこれくらいです!朝は少なめかもしれません😣- 10月29日
-
すみれくぅ
お答えいただきありがとうございます❣️
1回ずつ減らしていく感じですね😊
私も同じように試してみたいと思います。
離乳食かなり食べるんですね😲😲
うちはまだそこまでは量食べさせてなくて💦
3回食にするまでに量ももう少し増やしてみたいと思います!
ありがとうございました❣️- 10月29日

hachi
こんばんは。
私も、昨日から3回食スタートしました。
それまでは、午前中2回、午後1回、寝る前1回の計4回でした。
昨日から、午前中の授乳を1回減らしたのですが、特に、欲しがる様子もなかったです。
来年4月からは保育園へ入園させる予定なので、断乳も視野に入れながら、授乳も調節して行こうと思っています。
-
すみれくぅ
3回食スタートされたんですね🙆
私も実際に始めてみて減らしてみたいと思います。
断乳を考えているのであればやはり調節していったほうが
いいのかもしれませんね。
回答ありがとうございました。- 10月28日

c
2回食のときは、午前1回、午後2回、寝る前、夜間、と授乳でしたが、
3回食になったら、自然に寝る前と夜間だけになりました!
-
すみれくぅ
そうなんですねぇ😲😲
授乳をしても飲まなくなる感じですか?
それとも欲しがらなくなった感じですか?
よかったら教えてください❣️- 10月28日
-
c
欲しがらないです!
今までも、わたしが楽だったのでお昼寝前に授乳して寝かしつけ、というかんじだったので、それを抱っこで寝かせるようにしたのでその分減ったかんじです!- 10月28日
-
すみれくぅ
欲しがらないんですね😶
もうひとつ質問すみません💦
いま離乳食はどのくらいの量を食べてますか?- 10月28日
-
c
すいません下に返事しちゃいました💦
- 10月28日

c
1回150gくらいです!
-
すみれくぅ
とても参考になりました❣️
回答ありがとうございました😊- 10月28日
すみれくぅ
自然と欲しがらなくなるんですね😊
3回食に進めてみて様子みてみることにします。
回答ありがとうございました❣️